教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間の欠勤について質問です。 今月からグロサリーの仕事を(未経験)始めました。 体調不良で休みますと勤め先に連絡…

試用期間の欠勤について質問です。 今月からグロサリーの仕事を(未経験)始めました。 体調不良で休みますと勤め先に連絡しました。休んだ翌日、仕事終わり5分前に店内放送で呼び出され事務所に行きました。 事務所に行ったら店長がいて、「昨日と一昨日どうしたの?」と言われ、 私→「体調悪くて休みました。休む連絡いれましたが」 店長→「試用期間で1ヶ月に3日も休まれると困るんだよね。こっちはあてにしてるから他の人にも迷惑かかるし。試用期間だからこっちは契約切る事もできるし。」と言われました。 そう言われて、私はすみませんも言えず、黙って聞くことしかできませんでした。 店長が言った事はあってるかもしれませんが、脅しもはいってるように聞こえませんか?

続きを読む

24閲覧

回答(1件)

  • まあ、試用期間なのであちらもあなたの働きぶりを観察する期間なので、切ることはできるし本当のことですね。 正社員なのかアルバイトなのかでも変わってくると思いますが。 本当に体調悪かったなら次からは気をつけたらいいのかなと思います。 もう嫌になったなら早めにやめた方がいいかもしれません。 ある程度教えてからやめられてもあちらも困るので。 しかしまだ働きたいなら、 申し訳ございませんでした。以後気をつけますと言っておいたら、印象良かったかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる