教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

採用された職種は学校事務なのに授業を持つこと自体おかしいと思うのですが、どう思いますか?

採用された職種は学校事務なのに授業を持つこと自体おかしいと思うのですが、どう思いますか?学校事務では生徒の対応や学費の管理、休日のOCの対応、年間行事の計画など色々な仕事があります。しかし、特に何の免許もないのに週の半分以上が授業対応なんです。内容としては、ビジネスマナーや言葉遣いなどテキストがあれば誰でもできるような仕事ですし、時間も1時間くらいなのですが、やはり腑に落ちません。人間関係とか給与とかそういう悩みはありませんが、時々なんでこの仕事まで私がやらなきゃいけないの?教員じゃないのに。と思います。もし自分が子供の立場、親の立場なら事務の経験が数年あるだけの奴がなんで教壇に立てるんだと思ってしまうと思います。人手不足はわかりますが、いる人でなんとかしようみたいなのは間違いじゃないでしょうか。一番子供が可哀想です。こう考えてしまう私が変なのでしょうか。

続きを読む

67閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通は事務職員は教員免許がありません。 そのため違法です。 ただし、相当の免許状(小学校なら小学校、中高なら中高の各教科の免許状)を有する者と常時授業に携わる場合は違法ではありません。 しかし、これらの内容は事務職員がやることではなく、教員がやるべきことと思います。 仮に教員免許があったとしても、事務職員という立場で授業はできません。 教諭又は講師としての兼職発令が必要です。

  • >採用された職種は学校事務なのに授業を持つこと自体おかしいと思うのですが、どう思いますか? 一条校(小中高等)であるなら、ありえません それ以外の場合で免許がいらない授業は明確な規定がない つまり免許のいらない仕事の場合、やってはいけないという 明確なきまりが無いのです。 考え方としては2つ 授業も業務のうち、自分は正社員としてサラリーマンとして雇用契約を結んでいるので、違反でなければやる そんなことやってられるか、自分は事務のプロである さっさと辞めて、事務屋の仕事で生きられる世界に行く

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる