教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休社員の仕事を分担するために7,000円手当付いたら嬉しいですか? 3人の部署で、2人の方に7,000円ずつ手当…

育休社員の仕事を分担するために7,000円手当付いたら嬉しいですか? 3人の部署で、2人の方に7,000円ずつ手当がつきますが 12ヶ月で18万程度なので(育休社員の手取りより低い;)もう少し手当ついてもいいんじゃないかと思って質問しました。 育休社員の分の給料は浮くのになぁって思って。 いくらくらいが妥当ですかね。参考にお聞きしたいです。ちなみにうちは事務職です。

続きを読む

35閲覧

回答(2件)

  • 付かないよりは良いですけどね。 育休ではないですが、一時的に異動になった同僚が居て3人→2人になったけど…まだ昇給もなにもないです。(涙) 少しくらい欲しいですよね。フォローしてるんだし。

    続きを読む
  • 付けてくれるなんていい会社だと思います その手当は復帰してきたらもらえなくなるんだし、妥当だと思いますよ? 万単位であまりあげすぎても標準報酬月額上がって2名の負担が増えるだけになりますしそうなると結果損してると感じるかもしれません その金額なくなった時にモチベーションも下がるでしょうしね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる