教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事でシフト一緒の人なんですが、とにかく嫌です。 相手は社員、私はパートです。

仕事でシフト一緒の人なんですが、とにかく嫌です。 相手は社員、私はパートです。上司に相談したいことがあり別室で話をしたんですが、その後「何を話したんですか~?」とか「時給のことですか~?」とか答えるまでしつこく社員の人に聞かれたので全部じゃないですが言える範囲で話しました。 そしたら後日、別の人から「社員の人が◯さんから聞いた~って自分に言ってきたけど~」と言われました。 大事なとこは言ってないけど、口軽いしなぜか違うように話してるみたいで 話がこじれてめんどくさいですし、人としてありえないと思いました。 こんな人とこれから先、ずっと仕事していくのが嫌です。 仕事は好きなので辞めたくないし、どうしたらいいですか? 社員は20代女性、私は30代女性です。

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    仕事が好きなので 仕事と割り切り相手しません 相手20代だし 考え方も違うみたいだし 聞かれても大したことじゃないですよ- で一切言いません これについてですよねって言われても 噂好きなネタ提供はしたくないので 冷たい笑いしつつ「さぁ?」で終わらせます どんな時でも相手より意識は上で行きますね

  • 聞かれても答えないで笑って流すか、話を変えるか、私だったらします。 せっかく好きな仕事をその人のせいで台無しにされたくないですね!

  • 相手にしない。

  • その人に話したら、人に言いふらす、話を捏造する前提で接することです。 私があなたの立場なら、「何を話したんですか~?」とか「時給のことですか~?」とか訊かれたら、「何で知りたがるんですか〜?」「あなたは時給のことで何か思うことがあるんですか〜?」と質問で返します。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる