教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

文系未経験でIT企業に就職したのですが、Javaの研修が全く理解できません。テキストを読み返したりインターネットで調べた…

文系未経験でIT企業に就職したのですが、Javaの研修が全く理解できません。テキストを読み返したりインターネットで調べたりしても躓いたところから一向に進みません。解決策を調べていたところ、無給休職でオンラインのJava研修を受講する、という選択肢があることを知りました。これは実現可能だと思いますか?また、他に解決策がありましたら教えていただきたいです。

349閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • >無給休職でオンラインのJava研修を受講する これは最悪の選択です、どうせオンラインのJava研修でも落ちこぼれます 本当は今の場所から逃げたいからではないですか? >インスタンスやクラスやメソッドなどの基礎的な概念の理解 これはオブジェクト指向の概念です、確かにわかりにくいです 極意ですが、理解する必要は無いです よく解らないけれどもそういう使い方なんだと 慣れない用語は意味など考えずそういう呼び名なんだと思えばよいです 田中さんという名字を聞いても、この人は田んぼの中にいる人という意味だと考える人は居ないと思います、ただの田中さんです 会社のテキストは促成栽培向けの物が多いです、書店に行くともっとヒトに優しい本が有ります、そういうのを買うと良いです ーーーー 遠回りなし、逃げることなく困難に立ち向かうならば、オブジェクト指向を学ぶことです HTMLやJavaScriptが楽しかったのはオブジェクト指向が無かったからです ただし困難に立ち向かう鉄のモチベーションが無いと続きません 会社の研修でもオブジェクト指向には立ち入らず、こういう使い方だと教えているはずです

    続きを読む
  • 入門書に書いてあることの30%も理解してたら、とりあえず大丈夫です。 プログラミングって最初はそういうものです。 反芻することで60%になり70%になり理解度が深まります。 まずはテキストにある問題を丁寧に解いて理解してください。 そして具体的に「なぜ?」という疑問が出てきたら、その疑問を調べるなり、ここで質問すれば、答えを得ることができるでしょう。 今は何がわからないかもわからないときだと思います。 焦らず一つ一つ丁寧に理解してください。 近道などありませんが、積み重ねたものは消してなくなりはしません。 プログラマーはそうやって成長するのです。 未経験なら毎日学習しても、掴むのに3から4ヶ月はかかります。

    続きを読む
  • 文系未経験で採用したので、そのために本人が研修で少し大変になることは企業側は承知しているはずです。 休職してまで研修の内容をクリアーするというのは、企業は望んでいないはずです。 なので、休職してオンラインのJava研修を受講するというのはお勧めしません。 大変ですが、仕事の時間外で研修の予習・復習をしたり、他の入門書(カテゴリーマスターの方がいつも勧めている「これからはじめるプログラミング 基礎の基礎」という本も地盤固めになるかもしれません)に取り組むとか、やれることはあると思います。 オンラインの研修も、仕事の時間外で行うことをお勧めします。 ※ちょっと文中でカテゴリーマスターの方のお知恵を勝手に拝借してすみませんでした。

    続きを読む
  • これだけの人間が貴方のために時間と労力、一回じゃ絶対に無理だから難度も修正して長文の回答しているのに、最初の1人とやりとりして満足。不安下げるだけが目的ですか?また日本語としておかしいところもある。という理由で実現可能じゃないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる