教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格、職種、年収についての質問です。 年収500〜600万を達成するのに 大型免許、危険物乙4をとってタンクローリー…

資格、職種、年収についての質問です。 年収500〜600万を達成するのに 大型免許、危険物乙4をとってタンクローリーのドライバーになるのと簿記2級をとって経理や会計事務所で仕事をするのとではどちらが手っ取り早いですか? 両者未経験20代男です。

続きを読む

184閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    将来的には会計士取って独立開業した方が稼げますが、新卒以外で男性が経理、会計事務所に未経験で採用されるのはかなり難しいです。 物流は20代男性なんていくらでも欲しいので20代男性が確実に入りやすいのは大型ですね。 物流やりながら会計士も目指すのはいかがでしょうか?

  • 事務で500万以上はかなり狭い門だと思いますよ それか石の上にも3年、いや10年を覚悟できるか 私は某地方の中小企業でタンクローリー乗ってますが、1年目で年収400は突破しました 資格さえあれば簡単に入れますし、入社10年に満たない先輩社員も500前後稼いでます 当然運転だけ等簡単な仕事では無いですが、近道できるのはドライバーでしょう

    続きを読む
  • 2択しかないのですか? 分野が全く違いますね! 事務で500〜600万取るのに 何年も勤める必要あると思います。また簿記2級は乙4 より遥かに難いし タンクローリーは乙4でなくても 簡単な丙種と大型免許で出来ますので 早いと思います。 トレーラーも取れば収入上がるはずです。

    続きを読む
  • 就職しやすさだったらタンクローリーじゃないんですか? 一般企業の経理の求人なんかは資格よりも実務経験重視 ですからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる