教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はコンビニオーナーをしています。 うちの店には駐車場が2台分停められるスペースがあるのですが、主に夜間帯に同じ人…

私はコンビニオーナーをしています。 うちの店には駐車場が2台分停められるスペースがあるのですが、主に夜間帯に同じ人に無断駐車をされます。車の持ち主もお店の忙しいタイミングを把握してるのか直接注意に行けないタイミングで停めて、朝のラッシュ時にいつの間にか車が無くなっています。 勿論貼り紙もしていますが効果無しです。 これは差別的かもしれませんが車体もだいぶ改造されていてガラの悪い車なので正直店のイメージにも響きます。 大体週に3〜4日、毎回12時間近く停められています。 ただ裁判云々は手間もお金も掛かるのでできれば直接注意をしたいです。 その為ふと思ったのですが、私の車をその迷惑車両の目の前ギリギリに停めて動かせないようにする事は違法でしょうか? そうすれば持ち主も私が車を退かさないと動かせないので言いにくるはずなのでその際に注意ができると思いました。 また違反でないのであれば正直悪質な車両には初めての迷惑駐車でも同じ手法で注意ができるのでは?と思いました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

59閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はい、違法です 詳しくは自力救済で調べてください そして、最初は相手の車の目に停めたことを「知らずに停めた」と言い張って、違法でない子と主張できるでしょう。 が、相手が無断駐車を辞めず、それに対して何度も、車が出てないようなことを繰り返せば、訴えられるのはあなたです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる