教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生です。

大学3年生です。マイナビの合同説明会の服装はどうのようなものがいいでしょうか?マイナビは「服装自由で動きやすいもの」とありますが、実際のところはどうなのでしょうか?合同説明会経験されたことがある方の意見をいただきたいです。

380閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マイナビの合同説明会に3回ほど参加したことある者です! 自由と書いていますが7割はスーツです。残り2割がオフィスカジュアル、1割がパーカーなどのシフトでした。基本的にスーツなのでスーツが無難です。選考に関係ありませんが、企業によっては直接人事の方と話せる機会もあります。やはりスーツの方が印象が良いです。 なのでよほどの理由がない限りスーツをお勧めします!私もスーツでした!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

服装自由(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる