教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライフというスーパーで働きたいと思うのですが、

ライフというスーパーで働きたいと思うのですが、デイリー・加工食品という職種に興味があります。 このお仕事は、品出しと同じと捉えても大丈夫でしょうか? また、私は女なのですが、 重いものを持って品出しをしたりしますか?

補足

時間帯は朝の8時から12時の4時間勤務です。

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ライフ短期退職者です 先日やめたばかりです 品出し自体は楽しいしやりがいも出てきます いろんな商品覚えたり知識も増えます 私の店舗だけかもですが 仕事中に二回のミーティングがあり指名されるとその日の意気込みや豊富を言わなければならずそれが嫌でした (品出しで忙しすぎるのに新人の私には無駄な時間だなと思いました) おそらく品出しと思います 私もそうでした 私の店舗では人手不足で ネットスーパーの仕事応募したのに品出しにされました 重い物はあります 慣れるものもありますが 地味に超ハードワークでした。 私はフルタイム週5だったのでなおさらでした。 夕方には疲労で 意識朦朧 足が痛すぎて立っていられない 白滝こんにゃく類はかなりの重量物 牛乳豆乳などパックは重いですがそこまでひどくない 朝のパンの品出しは地獄です笑 とくに食パン笑 柔らかくて積み上げられない笑 倒れる笑 しゃがんでやるのでほんとにシンドイです 細かいパックの佃煮の補充もきつい キムチや豆腐 ヨーグルトなど 腕の付け根を超えた深さの補充棚がきつい ただ 短時間なら 特に問題なくできるとは思います 慣れてくると 目標を掲げたり 発注したり するようです

  • その時間だとデイリー(日配)の開店準備〜発注です。 市乳とか練り物とかいわゆる「要冷品」、パンやたまごなどを扱う時間です。 ほとんどの店舗が9時か9時半開店ですから、それまでにセンターから来た商品をとにかく売り場にひたすら満杯に品出しして開店を迎え、一段落したら発注をします。 時間的にほぼほぼ女性、しかもアラフィフのオバチャンがほとんどです。 市乳とかこんにゃく、水もの(豆腐とか)など重いですが、みんな別に力持ちなわけでもなく、うちの日配パートのうち2人は150センチあるかないかのアラ還ですw 発注も言うほど難しくありません。 迷ったら社員に聞けばいいし、やってるうちに慣れます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる