教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

営業マンが8人いる所で事務員をしています。 事務員は私一人なのですが、みんな驚くほどエクセルが使えなくて、何かあるたびに…

営業マンが8人いる所で事務員をしています。 事務員は私一人なのですが、みんな驚くほどエクセルが使えなくて、何かあるたびにみんなが私に依頼をしてきます。 私は派遣で数年前にきたのですが、営業マンが昇格して仕事のレベルが変わる中、私にもその昇格した人ができないデータ作成の作業をお願いされることがあります。 みんなが依頼してくる+昇格した人がエクセルを使えないせいで私まで難しい作業、資料作成をさせられることになり、 私は時給も上がらないのに、なんでこの人達の時給があがる手伝いをしているのだろうと思ってしまいました。 時給をあげてほしい話をしたのですが、他の部署の派遣の人や他の派遣会社はあげてないのに一人だけあげるのは…という話をされたのですが、 他の部署は派遣が何人もいますが、営業部は私しかいなくて仕事量もちがうのに、このような回答をされてさらにやる気がなくなってきました。 事務員はみんなこんなようなものなのでしょうか。

続きを読む

67閲覧

回答(2件)

  • 相談は派遣会社にされましたか? あくまでも質問者さんの雇用主は派遣会社なので、もし派遣先の会社に相談しているならあまり意味はないです。 所属されている派遣会社へまず相談してください。 多分、派遣会社⇒派遣先へ状況確認が入ると思います。 契約内容外の仕事もされていたらそれも言ってみてください。 契約書に記載されていない内容は契約違反となるので。 業務が多すぎて困るなら賃上げの相談等も。(実際賃上げは難しいかもですが様子見しつつ希望は伝えてみるべきかと) 負担の少ない業務へ変更くらいは検討してくれると思います。 どうしても無理なら派遣先を変えてもらえばいいとも思いますよ。 派遣は気軽に職場を変われるところがメリットです。

    続きを読む
  • 「時給をあげてほしい話をしたのですが、他の部署の派遣の人や他の派遣会社はあげてないのに一人だけあげるのは…という話をされたのですが、 他の部署は派遣が何人もいますが、営業部は私しかいなくて仕事量もちがうのに、このような回答をされてさらにやる気がなくなってきました。」 ↓ もっと時給の高い仕事に移るか、 同じ内容でもっと仕事量の少ない職場に移るのがオススメ。 業務量を増やされているのに時給が上がらないのなら、 自分から別の会社に移ってしまうのが良いですよ。 それが覇権の利点です。 誠意のない会社なんて、やめて正解。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる