回答終了
20代でバス運転手やってます。 事務職は面倒な事が嫌いでちょっとした事 (人身事故や物損事故以外)で連絡してこないで欲しいとの事。大幅に遅れようが事故が起きようが臨時のバスすら出さない。もちろん客からはクレームの嵐。 プライドが高いのか僕が時刻表に間違ってる所を指摘すると不機嫌になる。 ダイヤに穴が空いたりした際には埋める為なら手段は選ばず容赦なく重いダイヤを連続で入れてきたりしてくる。気を遣うという言葉を知らない人達。 やめて欲しいと言えばアイツは面倒くさい人間だとレッテルを貼られ年功が上の人でも敬語を使ってくる始末。 運転手は陰湿で自信の無いネチネチ人間。 共感できる人おらず。(若い子もネチネチ) こんな人達で溢れており気を遣い一定の距離を置いてます。気にしなくてもいいとうるさい程言われてますが気を抜くと根掘り葉掘り絡まれるので疲れます。 今は元気が無いと言われ辞めるのかとだる絡みされてます。 どうすれば…このまま気にせずでいいですか?
93閲覧
この質問を読んで 先ず問題となるのは、質問者殿がそのままバス屋やっていて豊かな人生を歩めるのかな?という点を心配してしまう。 職種の事は一度横に置いておいて、メンタル的に今勤めている会社の状況が完全に向いていないと思う。そうなると会社が環境改善をするか、自身の方で意識や状況を変えるしか方法は無い訳だけど、今のバス屋は大手私鉄でもコロナ禍の負の遺産が残っているから福利厚生などを現場が体感できるほど改善する余裕は無い。 となればそんなブラックな環境でもソコに居る人達も自然と人間性的に問題があったり 他では通用しない人達が不平不満を抱えながら、そのウサを他人の悪口や横柄な態度で晴らしながら帳尻を取っている輩共ばかりが掃き溜めの様に集まって行く事になり、多分10年後も報われない環境は現状維持。 その中でストレスばかり高くなって行く訳だけど、根本的にそんな所で何年も我慢する意味はあるのだろうか?コロナが社会的に収束ムードになったとしても、コロナ前からバスは既にオワコンでブラックな環境だったからソレに戻るだけであり、売り上げや存続への打開策は存在しないと思う。 おそらく5年後くらいから本格的な無人運行が必要に駆られて開始され、バス運転手はマトモな人もダメな輩も皆 同じ様に必要性を問われ 存在意義の崖っぷちに追い込まれるだけな気がする。 そうなってから身の振り方を考えても遅すぎる。自分の価値が下がる前に、他人が動き出す前に 行動する事こそが大切。 なので悪い事は言わないので、早めに見切りを付けて他職へ転職する事をお勧めしたい。
「こんな職場環境じゃ誰だって辞めたくなりますよ(笑)」って言う。転職を勧めたくなる会社ですね
< 質問に関する求人 >
バス運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る