教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年生の男子です。 経済学部なのですが小学校の先生になりたいと考えています。しかし自分の大学では教員免許が取れませ…

大学1年生の男子です。 経済学部なのですが小学校の先生になりたいと考えています。しかし自分の大学では教員免許が取れません。 通信でとりたいと考えているのですが教員免許を取得できる大学はありますか?ある程度調べたのですが「二重学籍」になってしまい取れないそうです。「二重学籍」になっても 教員免許が取得できる大学はありますか? またできないのであればほかに大学在学中に教員免許がとることができるほうほうはありますか?

続きを読む

264閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    取れますよ。努力次第ですが・・・。 まず大学は二重学籍になるので全て無理です。 と言う訳で、大学以外で教員免許を取る方法を考えなければなりません。 と言う事で、どんな方法が有るかと言うと・・・ 「小学校教員資格認定試験」と言う物が年に1回開かれて居ます。 受験資格は以下の通りです。 Ⅲ 認定試験の受験資格 次のいずれかに該当する者です。 ア大学(短期大学を含む。)に2年以上在学し,かつ,62単位以上を修得した者及び高等専門学校を 卒業した者並びにこれらの者と同等の資格を有すると認められる者 イ高等学校を卒業した者その他大学(短期大学及び文部科学大臣の指定する教員養成機関を含む。)に 入学する資格を有する者で,平成21年4月1日における年齢が満20歳以上のもの つまり、大学3年生から受けれます。 大学2年終了時に62単位取って居なければ「イ」の20歳以上、62単位以上あれば「ア」となります。 そして、筆記試験に合格すれば「小学校第2種教員免許」が授与されます。 (注>2種免許とは短大卒レベルです。大学で普通取得する場合は1種免許となります。将来の出世等には影響しますが、採用等には影響しません) と言う訳で、来年1年勉強して、大学3年と4年の二年間のどちらかの試験で無事合格を目指して下さいね。 (注>浪人生や短大や専門卒で大学再入学などで今年20歳以上などの場合には来年受験して下さい。なお、今年の試験は9月にありますが毎年6月頃が締め切りなので・・・) それでは大変でしょうが頑張って下さいね!!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる