教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

平成5年大卒、就職氷河期の世代です。当時の就活の様子を教えてください。

平成5年大卒、就職氷河期の世代です。当時の就活の様子を教えてください。企業の就職説明会に何百人も押し寄せ、採用人数は20数人という狭き門をくぐらなければならなかった。30~50社は落ちるのはざらで、とにかくやり続け、片っ端から受けろと言われた。私は数社受けたところでリタイヤし、フリーターになって出直そうと思った。あなたの就活はどうでしたか?

92閲覧

回答(5件)

  • 平成9年高卒 高専のような学校(食品関係)だったので、インターンのような事もやりました。 3年生の夏休みに2週間ほど企業に実習という感じで。 実習先で気に入れば、そこに就職という人も居ましたね。 僕は行った先では就職はしなかったですが、学校推薦枠で選びたい放題みたいな感じで求人票を見ながらパン職人をやってみたかったので、良いなと思ったところで試験とも言えない形だけの面接をして、そこに就職。 食品関係の分野で、大手含め100社くらいは求人票はあったと思います。 内定率は100%に近いと思います。 当時は大卒の内定率が低いというのは知っていましたが、なんでだろ?って思ってました。 現在は紆余曲折があり転職等をして食品とは関係のない創業130年越えのメーカーで工業系部品屋やって13年目に突入。

    続きを読む
  • 平成15年大卒。 大卒の就職内定率が60%ぐらい。 基本的に優秀な人しか内定無し。 大卒が高卒枠の試験を受ける。 官公庁が大人気。 訳分からん会社でも内定貰ったもん勝ちだったが、ブラック企業と言う言葉が出たのもこの頃だったと思います。 派遣や非正規が大勢居た時代。 僕は運良く内定貰いましたが、入社前にここブラックだと感じでて内定辞退しました。 その後は別の企業に非正規で入り、内部登用で正社員になりました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 当時、就活はせずに大学4年の時に起業しました。 在学中に国家資格を取得し、それを活かした仕事に就きました。 結婚し子育てがある程度手がかからなくなった現在は大手正社員です。

    1人が参考になると回答しました

  • そんなご立派な企業に入るスキルはなかったので何も変わらず普通に学校に来た新卒カードで就職活動しました。あれは東京だののエリートの話と思っています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる