教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員でもクビになることってよくある事ですか? 職場で評価を下げすぎてクビになりました。 自己都合退職という形を取られま…

正社員でもクビになることってよくある事ですか? 職場で評価を下げすぎてクビになりました。 自己都合退職という形を取られましたが、働きやすいと思っていた職場なのでショックです。正社員なのでクビにはならないと思っていたけど、油断してました。 周りからは争うことを反対されたので、再就職先を探しています。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 人出不足ですので、滅多にないです。 会社が赤字でリストラということはよくありますが、仕事ぶりが不満だからクビということは、相当なことです。試用期間3カ月で終わりになる人は極まれにいますが、それ以外では見たことも聞いたこともないです。 就職頑張ってください。職場で評価を下げすぎてクビになったことは絶対に言ってはいけません。どこも採用してくれなくなります。

    続きを読む
  • うちの会社でもリーマンショック期は低評価者はクビになってました。

  • 会社で永遠に寝ている人、うつ病でどうにも動けない人は解雇になってましたね・・ 働きやすい職場だったのにもったいないですねぇ・・ 仕事するからには上をめざしましょ

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 会社にとっても解雇するという事はかなりリスクがあります。 解雇されるということは重大なことをやらかした。又は何か大きな問題があるのだと思います。 理由をしっかり把握、修正して次の職場では失敗しないようにしましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる