教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来胚培養士を志しているものです。 現在高校三年生で進路に悩んでいます。 これまでは医療衛生学部に進み臨床工学技…

将来胚培養士を志しているものです。 現在高校三年生で進路に悩んでいます。 これまでは医療衛生学部に進み臨床工学技士の資格を取得した後、胚培養士の資格を取得しようと考えていました。しかし、胚培養士の方は臨床検査技師の資格を持っている方が多いことや臨床工学技士の技術が胚培養士として活かせるのか、などの疑問が生まれ、臨床検査技師の資格を取った方が良いのでは無いかと思い始めています。 また、医療衛生学部ではなく農学部などに進んだ方がいいのか、などの疑問も出てきてしまいました。 胚培養士として実際に働いていらっしゃる方、もしくはその胚培養士の世界ににお詳しい方がいましたら、ぜひ回答していただけると嬉しいです。

続きを読む

180閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    子の職場には『臨床検査技師』の国家資格を持っている方がほとんどだそうです。しかし我が子は持っていません。つまり無くてもなれるのですが、卒業学部学科が重要になります。更に学部学科だけではなく、卒研はどこを選んで何を学ぶかも重要です。そのうち胚培養士は国家資格化するという噂もあります。 先ずはクリニックに就職して日々勉強し手技を獲得し、後に認定資格を受けることを目指します。またこの分野はどんなに科学技術が発達し、例え全部を機械化で出来るようになったとしても、倫理的な問題から人が関わる必要性を無しにはできない分野と思います。AIに取って代わられる事は無いのかな、と。どんな学部学科を卒業していれば良いのかは一番下に貼っておきます。子は生命科学部ですが胚培養士になるのに植物や細菌などの卒研では駄目だろうと、動物発生学を選択しました。全く関係のない学部学科では就職や資格は取れない可能性大です。とてもプレッシャーのかかる仕事ですので、就職後辞める人も多いそうです。真面目に仕事をするのは当たり前ですが、自分を追い込んでしまうほど真面目過ぎる人は向いて無いそうです。その時には臨床検査技師の資格があると良いのかも知れません。別の選択も出来ますから。 就活はまだまだ先ですが、選ばれる人はどれだけそこに就職したいか?の気持ちがあるかです。皆入りたいのだから頑張って来るのですが、そこをもう一つ頭を出すことが必要になります。 子の職業とは違いますが、私の職場で就活中の人を選ぶ時にはそこを見ています。インターンシップや実習生で来た時の態度も見られています。履歴書や成績もドングリの背比べなら参考にします。もちろん人柄重視です。クリニックや病院は大規模な企業の就活とは少し違うかも知れません。 胚培養士はクリニックに就職しないと始まらないので、大学選択、就活ぜひ頑張ってください。 ※一般社団法人日本卵子学会のホームページより 「正看護師の資格を持っている人」または「大学の医学部、農学部、生物資源科学部、畜産学部、獣医学部、獣医畜産学部、生物理工学部、酪農学部、生物生産学部、生物産業学部、生物資源学部、農学生命科学部、薬学部、保健衛生学部、看護学部、医療医技術学部、保健医療学部、医療衛生学部、もしくはこれらに準ずる機関において、生殖生物学、発生学及び生化学を修得した学士」

  • 胚培養士は基本、就職してから業務命令で給料もらいながら取る資格です。

  • 臨床工学技士は別領域ですよ 進むとするなら検査技師です

  • https://job-medley.com/tips/detail/901/ 私が勤めているクリニックも臨床検査技師の資格を持つ方と看護師の資格を持つ方が培養士さんとして活躍されてます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる