教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターです。週5で5時間のバイトに入って、仕事を覚えられるのってどれくらいかかりますか?今5日目なんですけど、細かい…

フリーターです。週5で5時間のバイトに入って、仕事を覚えられるのってどれくらいかかりますか?今5日目なんですけど、細かいミスとかが多くてよく怒られます。ちなみに内容は飲食店のホールです。

106閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    飲食だったら2週間もあれば充分だと思います。 出来るだけ高い店で雇ってもらった方が良いですよ。お金持ってるサラリーマンはチップくれるし個室の常連さんとかシャンパン飲ませてくれるし、暗黙の了解でマネージャーも何も言わないんで

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者様の才能?能力?次第だと思いますが、その気になれば一週間から10日あれば、大体の仕事の流れを掴めて覚えてくるのではないですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 週2の5時間でも2回目からは完全に一人でやらされましたし、3回目では他の新人を教えるよう言われました。 なのでそのぐらいである程度できるようになりましたね。 人間ですから、細かいミスは誰にでもありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる