教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【TOEICの勉強法】 今まで一度もTOEICを受けたことがなく、どう勉強法していいかわかりません。おすすめの勉強の進…

【TOEICの勉強法】 今まで一度もTOEICを受けたことがなく、どう勉強法していいかわかりません。おすすめの勉強の進め方とテキストなど教えていただけないでしょうか?英検も持ってませんが英検の過去問をやってみた感じですと準2級は取れそうな感じの英語力です。

114閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は公式問題集が発売されてますのでそちらを使って自分のレベルを知るところから始めました。 パートごとに解き方のコツがあるので自分が苦手だったパートを重点的に勉強しました。 勉強はabceedというアプリを使用しました。 買い切りのテキストかまたはサブスクを選べます。私は色々なテキストを見てみたいと思いサブスクにしました。 正答率など分かりやすいのでおすすめです。 一緒にがんばりましょう(*´꒳`*)

    1人が参考になると回答しました

  • 基本は abceed 有料だけど効率がいいです。 ipad と そこそこ性能のいいマイクつき(ノイキャン機能つき)イヤホンが必要と思います。 単語は Remindo アプリあたりにまとめる。 これらがあれば すべてこれで足りる。 基本は問題が解ければいいのですが、 学習用の本もたくさんついてるので 問題解いてわからないときは 本を勉強してみる というところか 本番は 2時間と長いので 慣れるため公式問題集買ってもいいですが

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる