教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

「アフタヌーンティー・ティールーム」でバイトした事ある方に質問です。

「アフタヌーンティー・ティールーム」でバイトした事ある方に質問です。実際どんな感じですか?メリットやデメリット向いてる人等色々教えてください(>人<;)(ちなみに、私は陰キャで物覚えも悪いですし器用では無いので不安で。)

141閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ホールでアルバイトをしていました。 学生も主婦さんもフリーターの方も全員和気藹々としていて楽しかったです。 メリット 紅茶や種類やシーズンごとに変わるメニューを覚えるのが楽しい 礼儀やマナーを身につけられる 注文を取る・料理を運ぶ・レジ・ギフトなど色々やれて楽しい 社割やまかないも安く食べられる デメリット 紅茶の種類が多いので最初は覚えるのが大変。 お昼からアフタヌーンティーセットが始まる14時ごろまでがピークで忙しい ザッとこんな感じでしょうか。初めは不安に思いますよね。わたしも覚えが悪く大変だなぁ忙しいなぁと思うことはたくさんありましたが、みなさん優しかったのでとてもやりがいを感じていましたよ。ぜひ挑戦してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アフタヌーンティー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる