教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

クスリのアオキでバイト始めて二ヶ月くらい経つんですけどなにも教えられないままレジは後ろで見てマジで見よう見まねで、そのま…

クスリのアオキでバイト始めて二ヶ月くらい経つんですけどなにも教えられないままレジは後ろで見てマジで見よう見まねで、そのままバイトスタートって感じだったんですけど、最近3人ほど新しい人が入って来てその人達は一人一人教えてもらう人がついてレジのやり方とかめっちゃ詳しく教えてもらってたんですけどその差は一体何なん。ですか。なんで何も教えてくれんかったん。ですか?最近できた制度ですかね?

835閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • アオキでバイトしてますが私も質問主様と同じような感じでOJTがありましたが他の人は詳しく教えて貰っていました笑 まず人によって教え方が異なる事、百聞は一見にしかず…のような考えを持つ人間がいること店長や社員のOJTの方針だったりエリマネが変わった等様々な理由があるかと思います。 正直上の方針ですので何とも言えませんがそこまで気にしなくていいと思いますよ。もし質問主様がOJTのやり直しを希望するのであれば店長に質問すればいいかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 少しでも接客やレジをやったことがあると言ってしまったからではないですか?前にバイト経験あると 時間がもったいないのか教えてもらえず、いきなり現場ということは よくあるようです。ちょっと意地悪ですね。質問者さんが どのくらい対応できるか試していそう

    1人が参考になると回答しました

  • あなたはとても優秀だと思います。 レジ経験者とか面接時に言ったりしました? それにしても一度もOJTがないのはおかしいですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クスリのアオキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる