回答終了
<コンプレッサーについて> おはようございます。 僕は舞台の音響の仕事をしています。 周りのオペレーター、エンジニア、音楽家Aさん達と、 聴こえ方が噛み合わないことが多いので、東北の人の耳にはこれが良いのか?(僕は四国出身です。)とか、 僕がASDやAPDなのか?と思いつつ、 より多くの方のやり方や考え方を知りたくて質問しました。 僕が担当した現場はミュージカル作品で、 キャストにワイヤレスマイクを使用 無指向性のラベリアマイクを加工してヘッドセットマイクとして使用しています。 本題のコンプレッサーですが、 ①周りの人たちは、 レシオ:2.5〜3、 アタックタイム:80ms前後、 リリースタイム:150~200ms程度 ニー:0~4 で使う人が多いのですが、 僕の耳にとっては、 このアタックタイムだと言葉になる前に音が潰れて感じ、 キャストが何と言っているか聞き取りづらく、 歌など大きな音の時は、アタックが痛いと感じます。 リリースタイムも、キャストが話す次の言葉(文字)まで圧縮が続き、 台詞や歌詞が聞き取りづらく感じます。 また、キャストは大きな声を出しているのに大きく圧縮されて音が引っ込むことがあり、 違和感を感じます。 お客様の感想の中には「言葉が聞き取りづらい」「音が大きい」という声が複数あったこともありました。 ②僕にとって好感触だったのは レシオ:1.5 アタックタイム:116ms リリースタイム:5ms ニー:0 ①で感じた問題が解消され、 音楽家Bから、「声がクリアー」と言っていただけたり、 お客様の感想に、「声が明瞭」という感想が複数いただけましたが、 周りのエンジニア、オペレーターには、 「②は間違っている。①が正しいから①にしろ」と言わんばかりの話をされたり、 「①でやって、それで慣れていって」と言われたりしています。 結局、人によって聴こえ方が違うのだろうとは思うのですが、 音響スタッフ、音楽家Aには不評 お客様や音楽家Bには好評なこの感覚のことを考え、 音響の仕事を続けるかどうかも少し悩んでいます。 回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
39閲覧
< 質問に関する求人 >
音響スタッフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る