教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

衛生管理者の資格を取りたいのですが現在無職です。この場合受験資格はありませんか?

衛生管理者の資格を取りたいのですが現在無職です。この場合受験資格はありませんか?私は高等専門学校卒業で今年の3月一杯で退職するまで14年間半導体製造工場で働いていました。どなたか詳しい方いらしたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

3,218閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高専をご卒業されているのであれば、1年以上労働衛生の実務に従事した経験があれば大丈夫だと思います。 現役でなくてならない、とは願書に記載ありません。 必要なのは事業者証明ですが、働いておられた会社で書いて貰いましょう。 実務の内容に関しましては http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm 上記から「事業者証明書」用紙をダウンロード出来ます。ご覧いただければおわかりになると思いますが、従事した実務に丸をつけるだけなので、該当なしでも、会社の方に頼んで、無難なものにつけて貰いましょう。 私が他の資格講習を受けた時、「ぜひ、衛生管理者を取得して下さい!!!」とおっしゃっていたので、受験者大歓迎だと思います。 なので、厳しいことは言わないでしょう。 不安でしたら、まず安全衛生技術試験協会へ問い合わせてみて下さい。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる