教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来スポーツトレーナーになりたいです。 今考えていることは 高校卒業→四年制大学理学療法学科入学→理学療法資格、AT資格…

将来スポーツトレーナーになりたいです。 今考えていることは 高校卒業→四年制大学理学療法学科入学→理学療法資格、AT資格取る→卒業卒業した後は、平日理学療法士として病院勤務、土日高校サッカーや地元スクールなどでトレーナーとしての勉強していずれはプロチームにつきたいと思っています。 トレーナーはコネが必要なことは知っています。 私はどちらかと言えばコネは結構あり横のつながりが大きいほうだと重ぃす。 何故このような進路を考えてるかと言うと ・女なので?トレーナーはできて40まで ・トレーナーを辞めた後稼げるのは柔道整復や鍼灸師より理学療法 です。 調べてきて色々わかったのですが、ATになるのに理学療法は邪魔ですか? 柔道整復や鍼灸師やダブルライセンスの方がいいのはわかってますが、トレーナー引退後の給料が心配です。 実際柔道整復持っていて、土日高校などのトレーナーやってる人は平日整骨院などでの仕事ですよね? この前初めて鍼をしてもらって半年治らなかった痛みが一回で取れてびっくりしました。 現場で怪我をした選手を一番助けやすいのは鍼灸師ですか?

続きを読む

230閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    理学療法士だろうが、鍼灸師だろうが、勤務で、中途採用ならトレーナーでかなり実績がない場合は、給料は安いです。理学療法士などの病院系資格の強みは、公務員等の公立の就職先があることです。しかし、公務員採用は年齢制限などもありますから、これらのメリットもつぶしてしまいます。理学療法士の場合、独立開業ができませんから、再就職は考えずトレーナー業に専念する方が良いでしょう。 どの資格職でも優秀な方はいますからどれが1番ということはないです。

    ありがとう:1

  • たとえば野球のトレーナーは、鍼灸、あん摩マッサージ指圧師が多いようですね。 https://www.jpbats.org/trainer/

  • ATになるのに理学療法は邪魔どころか必須ですよ。座学受けて届け出するだけでいいんですもの。逆に言えば何の価値もATにはありません

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる