教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員→派遣を挟んだら、 また他の会社で正社員復帰は難しいのでしょうか。 今やりたいことがあって、正社員をやめてや…

正社員→派遣を挟んだら、 また他の会社で正社員復帰は難しいのでしょうか。 今やりたいことがあって、正社員をやめてやりたいことと派遣と両立するか迷っています。新卒から1度正社員(2年ほど)を経験して、 (イマココ) ↓ その後派遣(3年くらい?)挟んだら、 再度正社員(この時27歳)はキャリア的に、面接で落とされますか? 半年だけ正社員のあと派遣を1年した子は次もまた派遣だったので不安です。。 最終キャリアが派遣だとやはり難しいのでしょうか。 ざっくりで申し訳ございませんが、詳しい方ご教授の程よろしくお願いいたします。

続きを読む

195閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    派遣で3年働くと、その間の成長率は正社員よりも低くなります。派遣で任されるのは重要度の低い仕事ですからね。 また、派遣で働いた実績を作ると、次の仕事でも「この人は正社員じゃなくても働いてくれる」とナメなられて、契約社員待遇の試用期間をつけられたりしやすいでしょう。

  • 正社員派遣非正規を18社くらい経験してます。 派遣が1年以上続くと面接でどうして派遣だったのか、正社員になれかったのかなど結構厳しい質問をされます。 ついでに経験社数が増えるとそれだけで書類選考に通りにくくなります。30代で概ね3社以内ですね。 派遣を3年やると次の正社員はかなり難しくなると思います。 派遣はあくまでも繋ぎと割り切って半年以内でやりましょう。

    続きを読む
  • 何故、派遣に?という質疑に明確な返答が出来れば問題無いと思います。 必ず聞かれますよ。 正社員、派遣では雇用形態の違いがありますからね。 確認したいのでしょう。 別に正社員に戻れないなんてことは無いです。 都市伝説です。

    続きを読む
  • 知り合いに正社員(1年)、派遣社員(6ヶ月)からの直接雇用で契約社員(3年)という人がいました。その後別の会社の正社員になって10年ぐらい働いているようですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる