教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活生です。 確実に怪しい企業を受けてしまいました。 初めに言うと、 ・説明会がグループ会社の他の企業 ・面接が1回 …

就活生です。 確実に怪しい企業を受けてしまいました。 初めに言うと、 ・説明会がグループ会社の他の企業 ・面接が1回 ・書類不要 ・LINEが採用担当のアカウント です売上や規模的にはベンチャー以上大手くらいのグループ会社でした。 その中のA、Bという会社があるのですが、 どちらもマイナビに掲載されています。 私はAの会社の説明会を受けました。 すると、「グループ会社のBの説明が主ですので、Aの会社のことも聞きたい人は選考で聞いてください」と言われ、まずそこから意味がわかりませんでした。 そのまま説明会を受けたのですが、マイナビでは面接は2回ってかいであるのですが、「面接は1回です」と言われました。 しかも、マイナビに最終面接で履歴書を出してくださいと書いてあるのに、聞いてみたら履歴書は不要だと言われました。 1回で入れる企業なんて怪しいな〜って思いつつ、とりあえずAの会社のことを聞きたかったので面接を受けてみました。 他の企業の説明をしたり面接も1回だったりなので、説明されていることも嘘なんじゃないかと変に疑ってしまいました。 Aの企業は新卒採用が初めてらしく、とりあえず人を入れたいんだと思います。 そして、面接が終わる時に、「今後もよろしくお願いします。最後にLINEを追加して欲しいのですが、、」と言われ、追加してみると企業の公式LINEなどではなく、採用担当(おっさん)のLINEでした。 ラインで学校名と名前を送ってくださいと言われたのですがまだ送っていません。 面接時でのAの説明会は資料もないし、お給料とか福利厚生もなんも分からないしとにかく怪しすぎて。。 どうしたらいいでしょう?

続きを読む

135閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 企業名がわからないので何とも言えませんが、「確実に怪しい企業」は言い過ぎだと思います。 今は売り手市場なので、ダラダラ面接をやるよりも、即決で決めた方が人材確保に有利です。 ※正直、内定が出る学生は1次面接の時点である程度絞られてます。 LINEも個人のモノではなく、会社のだと思いますよ。 入社すると社用のスマホが支給されます。 それに登録しているLINEアカウントだと思います。 営業職は社外の人と頻繁にやり取りするので、アカウント名に社名も入れますが、内勤の人達はその必要がないので、個人アカウントと勘違いした等ではないですか? どちらにしても、常識ある会社か?と言われたら、そうではないので辞退するのもありかと思います。 ただ、企業について調べてから決断した方が後悔はないかと思います。

    続きを読む
  • 採用担当者の個人的なLINE追加や個人情報の送信要求は一般的な採用プロセスとは異なるので、質問者様の直感を信じて候補からは省き、LINEブロック削除の流れを辿りましょう。 そして怪しさ満点過ぎるので、周囲の方…信頼できる先輩や教授等に情報共有しておくと良いと思います。就職においての不安や疑問を払拭できる新たな視点や見解が得られる事でしょう。 就職活動は一人で抱え込まず、周囲のサポートを活用しながら納得のある選択をする事が大事。ご自身の将来にとって最善の決断ができるよう、応援しています。頑張って下さいね!

    続きを読む
  • 時折、面接官をしている総務部のモノです。 怪しいを通り超して「ブラック企業」と思える企業ですね・・・ 私だったら、そのLINEをブロックして、他の企業を受けます。 後々の笑い話にしてください・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる