教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

既卒でマイナビから求人を探してるのですが、既卒可の求人じゃないと受からないんでしょうか?やってみたら意外と大丈夫だったみ…

既卒でマイナビから求人を探してるのですが、既卒可の求人じゃないと受からないんでしょうか?やってみたら意外と大丈夫だったみたいなことってありますか?

84閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 「既卒可でも既卒を採らない企業」が多いので、こればかりはやってみないとわかりません。既卒可と書いてなくても受かる可能性ゼロとは言えないです。 厚生労働省が企業に向けて「3年以内既卒者は新卒枠で応募受付を!!」という指針を出していて、それで「既卒3年まで新卒採用に応募できる企業」が増えています。 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000wgq1.html ところが、企業がお願いされたのは「既卒者の応募受付」であって「既卒者の採用」ではありません。それで「既卒者の応募は受け付けるけど内定出しません」という企業がいちばん多いんです。 https://resemom.jp/article/2014/10/17/20938.html 新卒募集要項に22卒~25卒の方とか書かれていても、それは「厚生労働省に対するポーズに過ぎず、実際は既卒スルー」という可能性も高いですから、いろんな手段を使って仕事を探したほうがいいですよ。

    続きを読む
  • 辛い事実を書きますね。 既卒者が新卒のみの募集で応募して来た場合、99%落とされると思ってください。なぜなら既卒者を取る「理由」がないからです。「既卒である」ということはそれだけで「何か」理由がある訳で、どれだけ素晴らしい「理由」を並べても既卒者というだけで採用側は「面倒くさくて」読みません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる