教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの採用の連絡についての質問です。 採用の場合は、面接から一週間後までに電話をするとのことです。

アルバイトの採用の連絡についての質問です。 採用の場合は、面接から一週間後までに電話をするとのことです。土曜日(6日)に面接を受けたのですが、月曜日(8日)から学校の宿泊研修で翌日火曜日の夜まで電話に出ることができません。 応募先にこのことを伝えなかった私が悪いのですが、万が一出ることが出来ずに後ほどかけ直す、と言った状況になりましたら不採用になりますかね…? 採用は採用ですから、かけ直せば問題ないのでしょうか。 初めての応募先/面接でしたし、他にも応募者がいらっしゃるようなので、十中八九不採用だとは思うのですが、希望を持ちたいので質問させていただきます。

続きを読む

28閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用の場合のみの連絡で、もし、質問者さまにかかってきたとして…。 その着信にでられなかったからと言って不採用…とはなりませんよ。 おっしゃっているようにかけ直せば大丈夫なことではありますが…。 でも、こちら側の理由はどうであれ、着信に気づいたりして…の折り返しはできるだけ早くかけ直した方が良いとは思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる