教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士試験についてアドバイスお願いします。 今年の行政書士試験を受験しようと思い、アガルートの通信講座を購入しまし…

行政書士試験についてアドバイスお願いします。 今年の行政書士試験を受験しようと思い、アガルートの通信講座を購入しました。しかし、年末頃に体調を崩して寝込んでしまい、全く勉強をすることができずに、4月になってしまいました。 半年で行政書士試験に受かるのは無理だろうと半ば諦めモードで勉強している状態です。 今は今年度の試験を受験するか、今年度の試験は諦めて来年度の試験にチャレンジするかで迷っています。 商法、会社法などの科目を捨てて、行政法、民法に絞って勉強するなどすれば半年で合格できる可能性はあるでしょうか? 何かアドバイスなどあればお願いします。

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    体調を崩して・・がどのような病気であったのかわかりませんが、いまは回復しているということで回答します。 まず、あきらめモードで勉強の意味が分かりません。資格試験は3か月で受かる人もいますし10年やっても受からない人もいます。それが意味するところは時間ではないということです。あきらめモードで勉強するのであれば、遊びに行った方が100倍有意義な時間の過ごし方です。 やるなら今年絶対合格するつもりでする・・やらないなら行政書士の勉強をやめる。また病気であったり、仕事の忙しさであったり、介護であったり、無気力になったり・・勉強を妨げる何らかの障壁が起こるでしょう。1度逃げると自分を楽にする言い訳を探してしまいます。全力で頑張ってダメならダメでいいじゃないですか・・その知識は絶対に身についています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる