教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

もうすぐ高校生になる者です。 最近ユニバに行って、パーク内の装飾に興味を持つようになりました。

もうすぐ高校生になる者です。 最近ユニバに行って、パーク内の装飾に興味を持つようになりました。元々絵を描くことや工作などをすることが好きで、芸術系の仕事につけたらいいなと昔から少し考えてました。 最近特に思うのが、例えばユニバのニンテンドーワールドのエリアのクリボーやゲーム内にあるものが細かいところまで再現されている世界観、または現実とゲームの世界が組み合わさっている可愛らしいデザイン引き込まれ、装飾をデザインしたり制作するなどの仕事に就いてみたいと考えるようになりました。 ユニバのようなパーク施設じゃなくとも、デザインや設計のような仕事というのはどのようなものがあるんでしょうか。 また、そのような仕事に就くためには美大に行くべきでしょうか。全く詳しくないため教えてください。

続きを読む

65閲覧

回答(3件)

  • 大手は美大の人中心に採用してます。 小規模な会社は専門学校も採用してるかもしれません 分野でいうと空間デザインとか建築系の仕事になると思いますよ。 建築系の就活したことありますが、面接時にシティーホテルの内装などもやってますと言われてフンフンと聞いていたら、蓋を開けたらラブホテルでした・・ そういうこともあるんで。。 やりたい事があるのなら、どんな会社が携わっているかをきちんと調べてから動いたほうがいいかなと思います。 美大に行くならデッサンの勉強してくださいね。

    続きを読む
  • https://shingakunet.com/journal/career/20170327201078/ おすすめの進路は何デザイナーを目指すかによっても変わりますが、人目に付くような案件はプロ野球選手みたいなトップ層の仕事である、とは言えます。

    続きを読む
  • 店舗、オフィス、ホテルの内装などなど。 最近は病院や学校も内装にこだわるところが増えてきてますね。 商業施設に入っているテナントは、基本的には建築と内装は別です。 もっと細かく言えば、お店のディスプレイを専門にやってる会社もあります。もちろんお店のスタッフがやることもありますが、力を入れているところはそういう会社に発注します。 美大に行くのもいいし、内装の設計なら建築学科の人も多いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ユニバ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる