教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館司書免許について

図書館司書免許について大学1回生になるものです。図書館司書の資格と博物館学芸員の資格がとれるそうで図書館司書の資格を取ってみたいと考えています。正規雇用が少ないのであまりメリットがないとネットなどでみましたが、特に図書館で正規雇用で働こうと考えている訳ではなく、結婚後にパートとして非正規雇用で図書館司書で働いたり出来たらなと思っています。パートとしてでも雇用されることは少ないのでしょうか。やはり図書館司書の資格をとるより、ほかの教科を勉強した方がいいのでしょうか。

続きを読む

64閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    女性で将来的にパートでもよいから働きたいというビジョンがあるならば、大学のうちに取得するのは良いと思います。 現場の多くの司書は非正規雇用ですが…いったん社会に出ると司書資格を取れる機会と時間はなかなか確保しにくいです。 私も学生時代に取得し、一般企業に就職。育休後に退職し、その後資格を活かして長く学校司書(非正規雇用の事務職)として働いています。公共図書館のパートもそのような人がほとんどです。 ただし娘の就活を見ていて、現在求められるスキルはやはり語学やネット・PC関係のスキルだと感じました。

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる