教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員として入ったのですが、想像以上に辛いことが多いのでパートやアルバイトに降格?したいのですが、そういうことって普通は…

正社員として入ったのですが、想像以上に辛いことが多いのでパートやアルバイトに降格?したいのですが、そういうことって普通は出来ますか?アルバイト・パートが正社員登用を経て正社員というのはよく聞くのですが、逆は聞いたことがないです。

補足

正社員はほぼ毎日3時間近くの残業をしていて、見込み残業代は出ていますが(2万)、それ以上は出てないみたいです。 毎日11時間くらい働いて疲れました。やることが多くて、当たり前かもしれませんが努力をしないといけなくて、辞めたいです。 休日は繁忙期かそうではないかで結構変わってて、繁忙期は週休二日、今月は11日間休みでした。

82閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 辛いのは同じ、慣れてしまば大丈夫と思うけど。 せっかく正社員で入ったのに、同じ会社にアルバイトするならもう少し我慢してみては?給料も違うし、補償も違う、ボーナスも出るし。

    1人が参考になると回答しました

  • それは会社に相談です。 会社によって異なりますから。

    1人が参考になると回答しました

  • 会社に申し出てみてはどうですか?その会社にはすでにパートやアルバイトの人がいるなら、その人たちが会社からどんな扱いを受けているのか、もよく観察する必要があると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 上司、人事に相談さえたほうが良いと思います。 が、正社員とパート&アルバイトって、業務は変わらないかと思います。 職場の社会福祉関係の差と推察しますが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる