教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人票で副業・ダブルワーク可能と記載されているところは普段別のところで正社員として働いていても採用してもらえるのでしょう…

求人票で副業・ダブルワーク可能と記載されているところは普段別のところで正社員として働いていても採用してもらえるのでしょうか?

102閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そうですよ。 私も正社員しながら、そういう求人票で副業先探しましたから。 ちなみに、厳密に言えば、本業を8時間✕5日していれば、副業先には残業代を出す義務がありますが、そんなことしているところはありません。 それを承知でこちらも働いています。 文句は言いません。 だって、その収入がなくなると困るもん。

  • 採用されないでしょう。「その求人に採用された後で副業、ダブルワークするのはOK」でも、大概は「先に雇用されている人がダブルワークしにくるのはNG」なんです。 労働基準法ではダブルワークの労働時間は通算され、1日8時間、週40時間を超えると割増賃金が必要になります。その割増を負担するのは「後から雇ったほう」なので、先に雇用されている人は歓迎されません。

    続きを読む
  • 採用は有るでしょうが、他の正社員の方は副業OKですか? そちらが問題。 こちらの求人はウチで働くときに副業もダブルワークもOKだよ と読めます。

  • そうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる