教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

⚪︎自己紹介 25歳フリーターです。 就職できるか分かりませんがスキルを身につけていきたいと考えています。 ・自閉ス…

⚪︎自己紹介 25歳フリーターです。 就職できるか分かりませんがスキルを身につけていきたいと考えています。 ・自閉スペクトラムグレーゾーン(視覚優位)・境界知能(IQ78)/大学模試偏差値40程度 があります。 私は頭が悪く、特に昔から耳から得た情報を理解することが苦手です。 ⚪︎性格特徴 ・小学生の頃からゲーム、猫が好き ・内向的 ・コミュニケーション(聞く力)が苦手 ⚪︎保有資格 ・数検3級 (中学卒業の頃に勉強せず合格) ・毛筆2級 (書道は習っていないが2週間程練習し合格) ※1度落ちています ・硬筆3級 (大学卒業の頃練習せず合格) 馬鹿ではありますが、 目で見て理解はできてるので指定校推薦で関関同立に入学できました。 ※偏差値40くらいの高校からの推薦です。 大学では何一つ授業についていけませんでした。 ⚪︎身につけたいスキル ・WEBデザイン →視覚優位が活かせる ※デザインの知識はありません。 ・経理 →算数だけ小学生の頃から得意だった。 ※高校からは人並み A:どちらも可能性あり B:どちらも可能性なし C:Webデザイン D:経理 お応え頂けると幸いです。

続きを読む

256閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • Cは無理だと思います。 Dは経理のことがわからないのでわかりません。 私は今まで、まともに仕事ができるWEBデザイナーにあったことがありません。 欠陥住宅みたいなWEBサイトしか作れないなら、大人しくデザインだけしていて欲しいと思います。一人で仕事できるスキルがないなら他人に協力してもらえるようにコミュニケーションが必要だと思います。 中途採用は経験者など即戦力になる人材が求められます。 IT業界未経験でも元々の業種や職種のアドバンテージがあれば歓迎されます。 例えば、営業として実績があれば、セールスエンジニアとして活躍してもらえる可能性がありますし、海外赴任経験があれば、オフショア開発で活躍してもらえる可能性があります。 厚生労働省によると、フリーター期間が3年を超えると正社員になれる割合は38.3%だそうです。 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000105821.pdf アラサーのフリーターを中途採用するぐらいなら、18歳の新卒を採用します。

    続きを読む
  • b で、もうフリーターなので、雇われはないし。

    ID非表示さん

  • 介護士かなと思いました

  • BかD(経理のことを知らないのでなんともです)。 自分の作りたいものでなく、依頼主が潜在的に必要としているものを作らないといけないのでで提案したりヒアリングする能力、頭の良さが必須になります。 会社によりけりですが、コミュ力無いならデザイナーはしんどいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる