教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

富士電機 ルネサスエレクトロニクス ローム 東芝 キオクシア あなただったらどこに就職しますか。

富士電機 ルネサスエレクトロニクス ローム 東芝 キオクシア あなただったらどこに就職しますか。

続きを読む

753閲覧

回答(3件)

  • 富士電機の研修に行ったことならあるな。評価は S をもらった。まあ参加者みんなにSをやったんだろうけど。雰囲気はわるくはなかったな。 制御盤を組立て、同社の制御機器で誘導器を動かす実習があったな。 電力会社へ納める制御盤や機器を作るのが主力事業と聞いたとき、さもありなん、と会社自体は安定してるんだろう。 また制御機器や半導体を開発する部門もあるが、こちらは旧帝大院卒の人しかいない、と社員が言ってたな。 こういう所は、高専卒か、院卒かの二極化だな。 前者は盤を組立てプログラムをしセットアップするような仕事が多い、 後者は、よくわからない。機器の設計開発は、旧帝大卒と言ってたな。 一般には名前を聞かないが、昔は黒電話ではシェア(富士通信機)があって、 三洋電機が潰れたあとは自販機事業では独占に近いシェア。 あとはセブンイレブンのコーヒーマシンも地味に富士電機だな。 内需の企業だとは思う。大きく肥大化することもないし、著しく小さくなることもなさそうな会社だな。 東芝は半導体部門を切り離し、本体の重電部門は、ほとんど国営化みたいなものだよね。資本的に。 キオクシアは切り離されたが、フラッシュメモリでブレークスルーが起きれば大きく成長が期待できるが、 いずれにせよグローバル企業は大きくなったり小さくなったりで、 人が増えたり減ったりするので、変化が大きそうだね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる