教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電話のかけ方について教えてください。 販売職をしております。

電話のかけ方について教えてください。 販売職をしております。本日レジが大変混んでおり、お客様に領収書を頼まれお釣りとレシート、領収書を準備していたら横から、別のお客様から声をかけられて待っていただくようお伝えしたら、お客様にお釣りをお返しするのを忘れてしまいました… うちはインボイス制度で店舗保管のレシートに宛名を書いて頂いています。 そこで問題なのですが、宛名に書いてある会社に電話をしていいのか。 していいとしたらなんと電話に出られた会社の方にお伝えすればいいのか 店長はお釣りの額が多いから、仕方ないけど宛名に書いてある会社検索てして電話して、相手に繋いでもらうか店舗にかけなおししてもらえるか聞いて。 と言われました。 この仕事も最近入ったばかりだし、仕事の電話の経験もほとんどありません…なんと言えばいいかアドバイス下さい。 プライバシーの問題もあると思いますが、お釣りをお返ししたいと言う気持ちもあり悩んでいます

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お釣りを取っておいて、またご来店された際にお渡しできればいいと思うのですが、店長さんが言う通りにするのが1番良いのでしょうね。 「お忙しいところ恐れ入ります。〇〇店の〇〇と申します。先日御社の方にご来店いただいた際に、お釣りをお渡しするのを失念してしまいご連絡させていただいております。お分かりになる方はいらっしゃいますか?」 「先日はご来店ありがとうございました。大変申し訳ございませんが、お釣りをお渡しするのを失念しておりました。本当に申し訳ございません。御社までお釣りをお届けに伺ってもよろしいでしょうか?(お釣りを現金書留でお送りするか、お振込みさせていただいてよろしいでしょうか?)」などという感じはどうでしょうか。 丁寧にお詫びをすれば、悪くは思われないと思います。 頑張ってください!

  • 思うのですがそのお釣りはどうやって渡すのですか? ①誰かがその方の会社まで届ける ②店に取りに来て貰う ③振込、現金書留など お伝えしないと行けないのでは? その辺もまとめてお話出来たらスムーズかと思います。 ◯◯店、△△です。 先日当店へご来店頂きました、 ありがとうございます。 お伝えしたい内容がございまして、 当日(日にち分かれば伝える)、お釣りを渡しそびれております。 お釣りについてご連絡致しました。 からお渡しの方法を相談かな。

    続きを読む
  • 思うのですがそのお釣りはどうやって渡すのですか? ①誰かがその方の会社まで届ける ②店に取りに来て貰う ③振込、現金書留など お伝えしないと行けないのでは? その辺もまとめてお話出来たらスムーズかと思います。 ◯◯店、△△です。 先日当店へご来店頂きました、 ありがとうございます。 お伝えしたい内容がございまして、 当日(日にち分かれば伝える)、お釣りを渡しそびれております。 お釣りについてご連絡致しました。 からお渡しの方法を相談かな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる