教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事での立ち位置?で悩んでいます。

仕事での立ち位置?で悩んでいます。現在イベント関係を扱う会社で仕事していますが主担当として何のサポートもなしに1つのプロジェクトでスタッフのタイムテーブルや進捗を1人で管理しろと言われる時もあれば現場での雑用や軽作業など補助的立ち位置を求められてそれ以上の事をやると余計な事するなと言われることもあり、業務内容の落差と煩雑さに精神が擦り減っています。 勤続5年目ですが会社が自分にどういうものを求めているのか分からなくなってしまいました。 仕事ができない、使えないと思われているのか使い倒してやろうと思われているのか、正直不信感しかないのですが皆さんならどう思いますか。正直転職も少し考えています。

続きを読む

30閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イベント関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる