教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師、准看護師の違いは何がありますか? 仕事内容、給料など違いはありますか?

看護師、准看護師の違いは何がありますか? 仕事内容、給料など違いはありますか?

110閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    看護師は国家資格、准看護師は都道府県知事資格。 看護師は医師の指示のもと看護を行い、准看護師は医師と看護師の指示のもと看護を行います。 仕事内容は変わりません。 役職には付けません。 看護師の下に付くので、勤務表ではいつでも下です。 給料は基本給が看護師より数万安く、時給も100円以上違います。 看護師と全く同じことをしてるのに給料の差は切なくなると思います。 また総合病院では准看護師を採用しないので、実は一緒に働くことも無いんですよね。

  • 本来は看護師には出来て准看には出来ない事がありますが・・・・。 実際に働くと仕事の内容に違いはないです。給料は看護師の方が高いです。 が、田舎になると好んで准看使う所も多い。准看のオバちゃん多いし。 なので給料に差がない・・・。田舎は全体的に安いですしね。

    続きを読む
  • 法律で許される業務内容が違う。 当然 できる仕事が変わるので 給料も違う。

  • 仕事内容は大差ないですが、出世できないし、同じ仕事していても准看護師の方が給料は低いです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる