教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一年付き合ってた彼女に振られました。 理由は僕の不注意や僕の就活中にあまり会えなかったことによるストレスが積み重なって…

一年付き合ってた彼女に振られました。 理由は僕の不注意や僕の就活中にあまり会えなかったことによるストレスが積み重なってしまい彼女が精神的に参ってしまったからのようです。振られたのは僕の誕生日を祝ってもらった数時間後でした。もともと予定の時間に30分ほど遅れてきてさらに誕生日を祝った後にすぐに帰ってしまったので違和感があったのですが、まさかという思いで愕然としています。 また、自分は中学生の時からの夢だった第一志望の大手の面接があと2日と迫っており、ここ最近は本当に死に物狂いで勉強していましたが一気に糸が切れてしまいました。 彼女もずっと僕の夢を応援してくれていたし僕が2日後に面接があることも知っていました。 誕生日の数時間後、夢の職業になれるチャンスの重要な面接2日前にこんな振られ方をされて非常に傷ついています。 さらに、こっぴどく振ってもらえればまだ良かったのですが、あなたのことは嫌いじゃない、私が全部悪いといった後味の悪い長文のラインが10通ほど送られてきて、ものすごく変な感情になってます。 自分は彼女のことがまだ好きなのですがすっぱり諦めるべきでしょうか。また、面接に向けて気持ちを切り替える方法はありますでしょうか。

続きを読む

99閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いますよね、私が悪いから別れてくれというやつ。 そういう言い方されると納得できないですよね。 あ、紹介が遅れました。わたくし25卒の彼女とディズニー行くと必ず別れる呪いをかけられている陰キャ大学生です。 自分も去年の11月に彼女の20歳の誕生日をお祝いするためミラコスタに泊まりディズニーシーに行って完璧な誕生日サプライズデートをぶちかましたのですが、その一か月後に振られました。 その理由はあなたと同じです。 しかし、今年3月に第一志望の会社に内定し就活を終えることができました。 私の場合は面接よりそこそこ前に振られたので、時間が解決してくれました。 気持ちの切り替えですが正直かなり難しいと思います。 自分ならちょっと動揺して手つかずになりますね。 でも就活は人生の大事な分岐点なのでやるしかないですよね。 私は1人カラオケでストレス発散するタイプなので、振られてすぐはカラオケ行ってました。こうして自分の中のもやもやをなるべく少なくして就活のことを考えるしかないですよね、、 また、諦めるべきかどうかは、彼女さんがどういう人か知らないですが自分の気持ちに素直に従うのが一番だと思います。 応援してます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる