回答終了
看護師か一般企業か… 私は社会人を経験した後に准看護学校に進学しました。そしてつい最近卒業したのですが卒業後の進路に迷っています。というのも、有難いことに過去の実績や経験を評価されそこから、中小企業ではあるもののそこそこの規模の会社から声をかけられている状態です。 正直、給料とか准看護師よりもそっちの方がいいです。 とは言え、正看護師として夜勤して何年か働けば並ぶ給料ですが。年収で言うと50万位違うかと。 で、迷っているのが、この数年間、学校で学んで実習とかも苦労して資格とったのにその資格を使わないでいいのかってところです。 病院で1年でも働いてれば、資格さえあれば転職とかは出来るかもしれません。でもこのまま宝の持ち腐れみたいにするのはどうなのかなと思っています。 准看護師の資格は、資格取得後、既卒、未経験で何年経ってもその資格を活かせるものなんですかね? それとも資格を活かしたいと思うなら、たった一年でもプリセプターが着く病院に行った方がいいですか? 恐らく、職場環境、給料、仕事の大変さどれをとっても声がかかった一般企業の方が断然いいです。
212閲覧
私は社会人経験から准看護師、看護師となりました。この世界も経験年齢で給料は決まります。出来高みたいなのは正直ありませんし、面接時に交渉して給料を吊り上げる他はないと思います。准看護師で企業採用は滅多にないと思いますし、企業に勤務した方が後々良いと思います。もし、会社での待遇が不満であれば看護師として再度チャレンジする事をお勧めします。
一般企業の方が良いと思います 私も看護師でしたが 今は全然違う仕事しています 36歳位から夜勤が辛くなり 看護師として一生勤めるのは無理だと感じました 1年勤めるだけでは中途半端だと思う 常に人手不足なので 勤めてしまうと辞めにくいですよ
准看だと働ける職場が元々限られてますよね。 中小規模の病院やクリニック、福祉施設など、、、プリセプターがついてもそこまでがっつりとした教育システムが無い職場も多いですよ。 また、規模が小さい医療期間で1年程度の経験では自立してできる手技も限られてますし、その手技ですら頻度もそこまで重ねられず、数年経てば忘れてしまうし、転職するとしても未経験カウントだと思います、、、。 准看護師の知識技術の定着や転職時に有利になることを考えるなら、就職できる中でできるだけ大きな病院で最低3年間は働く必要があると思います。 正看護師でも、新卒1年で退職した子はその後すぐの転職ですら苦労してる子いるので、、、単純に新卒1年で辞めたところを突かれるせいもありますが、、、。 ただ逆に、准看資格さえ持っていれば、条件を選ばなければどこかに採用は可能だと思います。 新卒から1年程度の経験で数年ブランクとなれば、それはもう未経験と同じですから、私なら下手に准看就職しないで声を掛けてくれた会社に就職します。 仮に准看として転職する場合でも「准看卒業前に、前職での成果を評価されヘッドハンティングされたのでそちらを選んだ」と言えば「社会人として能力が高い人なんだな」と思われるでしょうし、准看として就職しても「全くの未経験なのでご指導よろしくお願いします!」でいけるので。 下手に経験が少しでもあると、性格悪めな先輩がいたら「前にやってたことあるんじゃないの?」とかいじわるされるので、さっぱり未経験の方が良いと思います。 未経験でも、職場選ばなければどこかに就職はできますから。 あと繰り返しますが未経験でも経験1年でも、准看だと募集している職場が限られるのでそもそも高い条件を付けることはできませんしね、、、。 待遇やお給料、仕事内容など全て、声がかかったところの方が良いならそちらを優先します。 今逃したらその会社と再度ご縁をいただくのは難しいでしょうから。
別に資格を取ったからといって絶対それで働かなくてはいけないわけではありません。持っているだけならまず役には立たないですが、もうそこはそれと割り切った方がよいかもしれません。 長らく続いたデフレが終わり、インフレが始まっていますが、この対応が給料に反映されない業界が医療業界だと思います。自分たちの給料の源泉になる診療報酬は毎年減らされていますし、上げるなら今度は国の財政に負担をかけるか社会保障負担の増大が必須です。どっちもすぐにはできません。 この数年の値上げを見るとなんのために資格を持って責任取らされてながら、この時給や給料なのかと思う医療従事者は多いと思いますよ。 中小企業とはいえ待遇がよいのならそちらへ行って、そこでしっかり昇給と経験を積んでいく方が今の時代はよい選択ではないかと思います。
< 質問に関する求人 >
准看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る