教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築業界に行く場合インテリアプランナーかインテリアコーディネーターどちらの資格を持っているといいでしょうか? あとどち…

建築業界に行く場合インテリアプランナーかインテリアコーディネーターどちらの資格を持っているといいでしょうか? あとどちらも今から勉強して今年の試験に間に合いますか?(建築士を持っている前提でお願いします)

補足

そもそも不要などの意見は求めていないので大丈夫です。

183閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    強いて言えば、インテリアコーディネーターあると実務の面では建築士としての仕事にプラスになるが、コーディネートを主実務とするなら建築士より稼げない。あくまで雑務。 けれど、コレを専門の主でやる独立した建築士とくに女性だと信憑性も高まり、隙間産業として稼げる。多数の会社から下請け量をやる事で稼げる。一般住宅だと高級部類やマンションディベロッパーとか都会でですね。 プランナーはコーディネーターより難易度高いが、実務として仕事はないんじゃ無いかな。下請けで出すのはコーディネーター。プランナーの仕事は建築士の量分になるから。 自分はカラーとインテリアは嫁さんが先に取ってて教えて貰って取りましたが、今ならプランナーの勉強をしてもいいかなと実務面では思いますが(基本を確実に知識として得る事)、一級持ちな為、取るまででもないは変わらない。理由は、免許の維持に少額でも金が掛かるのと更新の講習が地味に面倒だからです。 試験はコーディネートが去年日程変わってます。試験自体は今からでも間に合うというか4月からスタートです資格学校は確か。1次が9月いっぱいで受ければイイはず。学習量は2級建築士と同程度。1次2次と受けないといけない。 プランナーは建築士持ちなら2次からで設計製図試験です。11月頃でコーディネートの2次とかぶります。 資格学校で一級教えてて、インテ系の先生と話すことがあっての感想ですが、両方同時は確立が悪くなるのは共通認識です。

< 質問に関する求人 >

インテリアプランナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

      < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

      覆面調査に関する求人(東京都)

      この条件の求人をもっと見る

      Q&A閲覧数ランキング

      カテゴリ: 資格

      転職エージェント求人数ランキング

      • 1

        続きを見る

      • 2

        続きを見る

      • 3

        続きを見る

      あわせて読みたい
      スタンバイプラスロゴ

      他の質問を探す

      答えが見つからない場合は、質問してみよう!

      Yahoo!知恵袋で質問をする

      ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

      スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる