解決済み
現在派遣社員として働いています。 契約内容はECサイトの運営や問い合わせ対応なのですが実際は全く関係ない仕事までやらされています。正社員以上に働いていると言われているのに給与は手取り14万で割りに会いません。 一緒に働いているフリーのコンサルさん(以降Aさん)に「時給交渉しようか悩んでいる 」と相談したところ、『会社で働き続けるなら正直儲からないんです。〇〇さんは仕事早いし飲み込みも早いから個人事業主になって月額固定で貰う方がいいと思います』と言われました。 給与の支払い方も、'' 会社→派遣会社→私 ''となっているのをAさんが会社に私の分も費用請求して、 '' 会社→Aさん→私 ''にすればマージンを取られないと言われました。 こんなに美味しい話があるのでしょうか? Aさんからしたら実質部下が増えて自分の仕事が振れるから万歳という感じでしょうか。 Aさんとは半年ほど一緒に仕事をしていて売上が上がってきているし技術的な面も指導してくださってて頼りになる存在ですが信用していいのか不安です。
何故Aさん経由で私に振り込まれるかですが、会社はいま外注先&派遣会社など色々な人に給与を振り込んでいて管理が面倒になっているそうです。 それなら派遣会社にマージン上乗せの金額を払うわず、Aさんに一括で働う方が楽と言ってました。 その分私は自分で雇用保険などに加入することになりますが...
102閲覧
正社員と比較して派遣社員の方が人件費が安いと勘違いされている方が多いのですが、企業が支払う人件費は正社員の方が安かったりします。 言い方は悪いですが、派遣先から派遣会社が受け取る料金は派遣社員が実際に手にする給料の2.5倍以上なんです。 Aさんの言っている話で言い換えると、派遣会社は派遣会社の管理部門と他の派遣スタッフを抱えているから、マージンを多く確保しないと経営出来ない。 Aさんなら個人事業主だから従業員が全く居ないか少人数だから経費が少なく、派遣先から受けとる料金から控除するマージンが少なく済む。 或いは個人事業主になって、Aさんの下請け業者として働く方が収入が増えますよとAさんが仰っているように感じました。 注意事項として。 個人事業主本人は雇用保険には加入出来ません。健康保険は国保に、年金は国民年金への加入となります。 ※ 割に合わないという不満は派遣先企業とその企業の正社員に向けるのではなく、自分が所属する派遣会社に向けるべきです。
この話で言うとAさんの立場にいる者です。 Aさんは嘘は言っていませんが、個人事業主がハイリスクハイリターンだということの説明もしていませんね。 個人事業主になると社会保険もないし、もしその会社の仕事が終わってしまったら次の仕事を探すのも自分の責任になります。なので短期的な給料は増えますが、後々仕事が無くなるリスクもあります。 じゃあ逆に派遣がローリスクローリターンかと言われると、実はミドルリスクローリターンくらいじゃないかと思いますが・・・。 いずれにしても、もうちょっと調べてからにしたほうが良いかと思います。
「それなら派遣会社にマージン上乗せの金額を払うわず、Aさんに一括で働う方が楽と言ってました。」 ↓ ちょっとこれは違う気がしますね。 給料を振り込む場合、本人の名義の口座に振り込む必要があります。 Aさん名義で振り込むと、それはAさんの給料になるのです。 つまりAさんが個人的に質問者様にお手伝いとして支払うってことになるわけで、会社から源泉徴収票ももらえないはず。 会社に勤めている実態がなくなります。 わかりやすく言えば、家事手伝いで親からお小遣いをもらっているのと同じです。 社会的信用のためにも、派遣社員のままでいる方がお得だと思いますし、 思い切って別の会社に転職してしまうと給料が上がるのではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
ECサイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る