教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日東駒専文系です。サークルの先輩が三井物産やベネッセ、キーエンスなどの大手に就職が決まっているのですが、ガクチカはサーク…

日東駒専文系です。サークルの先輩が三井物産やベネッセ、キーエンスなどの大手に就職が決まっているのですが、ガクチカはサークルを話したと言っていました。正直言って私のサークルは飲みサーなのですが、どのように話したんだろうと不思議で仕方ないです。。。やはり就活は愛嬌とコミュ力、ルックスなのでしょうか…?確かにその先輩たちはめっちゃ綺麗だったりイケメンなのですが、信じられないです。

1,468閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(14件)

  • 日東駒専文系から三井物産は奇跡の人材だと思います。偏見で申し訳ないですが、おそらくTOEIC900超えで、かなり美形の女性ではないですかね。それでもかなり厳しいです。 5大総合商社だと学歴で切られるのでどのルートで入ったでしょうね。少々前なら一般職枠があったのでそのルートかもしれません。おそらく三井物産の子会社ではないでしょうか? しかしキーエンスやベネッセでしたら可能性は全然ありますよ。かなり難関なことに変わりありませんが。 超難関企業はともかく、日東駒専でしたら基本就活は飲みサーでも大丈夫ですよ。清潔感があって理論的な会話ができればあとはSPIの点数や努力次第です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 三井物産、三菱商事、丸紅、伊藤忠の人達と大学の友人の紹介で 出会うことが多かったのですが 東大、慶応、早稲田出身の人しかいませんでした。 大学が日東駒専で入社してもかなり営業成績がよくなければ 出世は厳しいと思いますね。 東京の大企業の営業は男女ともコネと容姿が問われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 関係ないです。成績が決め手だったものと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 文系は営業要員なので、外見が一番重要です。それにコネも重要です。その次に来るのがガクチですが、嘘つき大会です。先輩をおだてて、詳しく聞くのが一番です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井物産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キーエンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる