解決済み
危険物取扱者の乙4、合格発率が全国的に30 ~40%、ひどいときは20%代なんてのを見掛けますが、これって合格率をコントロールされてる気がするんですが違いますかね?。合格者の受験番号が公開されておりますが、ある一定の番号から不合格(番号がない)感じの部分が不自然にちょくちょくある気がします、『合格発表11.12.13.21.22.24...』えっ14~20は揃って不合格??みたいな、そもそも勉強しなきゃ当然合格できない試験とは言え、いくらなんでもあの程度の問題でこの合格率??よくナメた受験者が多いからみたいなのも見掛けますが、それにしたって····そんなもんなんか??
383閲覧
そんなものです。普通、危険物は乙4を最初に受けます。この場合、科目免除は受けられませんので、3科目すべて60%以上という合格基準を満たさなければなりません。1科目あたりの合格率は70%程度でしょう。であるなら、3科目すべて合格基準を満たすのは、 70%×70%×70%≒34% と単純計算され、およそ実際の合格率に符合します。 乙4など、合計50時間も勉強すればほぼ満点で合格できるような試験です。で、受験者の1/3しか合格できないのですから、どれだけ試験を舐めている者が多いかってことでしょう。
そんな試験じゃない。 シンプルに勉強した奴が合格し、勉強しない奴が落ちる試験。
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る