教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の家は私 妻 私の母 幼稚園以下の子供が3人の6人家族です。

私の家は私 妻 私の母 幼稚園以下の子供が3人の6人家族です。数年前から妻がパン屋で働くようになりましたが仕事が認められ店長になりました(店長でも時給)しかし朝は早い時4時30分に出勤し遅い時は23時30分に帰宅します。小さい子供がいるから育児や家事も有るし私も当然ながら働いてるから母に負担がかかります。 母と私は不満を持ち妻に仕事時間を短くしてほしいと頼みましたが聞き入れてくれません。 因みに妻は父子家庭で育ち父の仕事が忙しかったから親の子に対する愛情が薄い家庭で育ったようだから子が寂しさを感じるのに疎いタイプだと思います。 時間を短くしてもうにはどうすれば良いですか? また小さい子供がいる家庭の妻が長い時間働くのは変ですか?

続きを読む

149閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    なかなか常識的ではない働き方ですが、奥様の性格を変えることは難しいと思います。お母様がいるからと深く考えていないのでしょうね。 お互いの妥協点を見つけるしかないと思います。 お子さんは保育園ですか? 奥様が勤務されているなら保育園に入園させてあげるとお母様のご負担は少なくなるかと思います。 私なら、休日に子供達と遊んであげるならよし、休日も関わりが薄い様なら離れる事も考えちゃうかも。

  • 「朝は早い時4時30分に出勤し遅い時は23時30分に帰宅します。」 ↓ ずいぶん長時間ですね。未就学児が3人もいるのに? 自分が好きで働いているのだとしても、 掃除や洗濯、食事の支度、子供の面倒を全くやらないのだとしたら、 無責任すぎると思います。 「時間を短くしてもうにはどうすれば良いですか?」 ↓ 妻が働いている給料から、母親にベビーシッター代と家事料金を支払うのがオススメ。1時間1,500円として12時間=18,000円(1日) そして家事代行サービスを雇ってもらいましょう。 妻が働いているお給料は、もし妻のお小遣いになるというのなら、 母が子育てと家事をしてくれることは無償になってしまいます。 それなら妻が働かず、子育てと家事に専念してもらい、 母にパートに出てもらうのが一番の解決法だと思います。 「また小さい子供がいる家庭の妻が長い時間働くのは変ですか?」 ↓ 未就学児がいる場合、育休や時短勤務をする女性がほとんどです。 だからパートに出るとしても、自分で保育園に預けます。 自分の子育てを夫の母に丸投げをする妻は、普通ではないと思います。 しかも正社員でもなくバイトで長時間働くメリットもないですし。 ひょっとしたら、家にいたくないのかも。 子育てが好きじゃないとか、家事が苦手だとか、 夫の母と同居するのが嫌だとか、 妻として母としての責任から逃げているのでは。 妻がもしそう考えているのなら、きちんと家にお金を入れて、 それで子供の面倒や家事をやってもらうようにしないと、 夫の母が高齢なのに、タダ働きで消耗して気の毒です。 夫の母に対する嫌がらせ?とも思えます。

    続きを読む
  • 小さい子供がいる家庭の「妻」が長い時間働くのは変じゃないと思いますよ。今の時代。 質問者さん、時代に取り残されてるタイプですね! 今の時代、子育ては夫婦でやるものです。女がやるもの、ではないですよー。 なんでお母様に押し付けてるんでしょうか? 親不孝者ですね!2人の子どものことなんだから、質問者さんがやればいいのに。 父子家庭で育ち母親がいなくてもすくすく成長した奥様は、別に自分がいなくても子育てには問題ないと判断したのでしょう。 そして母親がいない環境で育った奥様を愛し結婚したのは質問者さんで、父子家庭の奥様の人間性に異常はないわけですよね。 推測ですが、子持ちで母親がそこまで働き詰めるのは ①不倫している ②家に帰りたくない ③離婚に向けた自立の準備 もうこの3つのうちのどれかしかないかと。 質問者さんがもし、子育ては女が主体的にやるべきもので、嫁姑問題もノータッチ、ってタイプなら②と③のダブルコンボですね。 奥様と1度2人で話し合われた方が良いと思います。 別

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる