教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

タンクローリーの運転手は、トラック業界では比較的恵まれたポジション?危険物取扱乙の資格がいります。

タンクローリーの運転手は、トラック業界では比較的恵まれたポジション?危険物取扱乙の資格がいります。

322閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • はい その通り資格は必要になります 又給料が良い為中々辞める人がいない為仕事したくても 難しい状況です。

  • 恵まれたポジションと思いがちですが、 意外と、危険手当とかあるのかと求人を見ると、 給与が低いです。それと、配達先で誘導もなかったり、 普通乗用車で混んでいたりと、違う意味でストレスが溜まりそう。

    続きを読む
  • いわゆる石油系だと乙四の資格は必須でそれほど難しくないので取れると思います しかし、大手石油精製会社へ出入りするには工場ごとに全て試験を受けないといけません 関東でもひととおり仕事できるようになると最低5~6か所の試験を受けないとライセンスカードもらえないので出入もできません 引火性やテロ対策などで非常に厳重となっていますので車両の許可証と運転手本人の許可証と油層所の荷受けの許可証が必須です これらの試験日は油層所ごとに決められているので全て申請なども含めるとひとりで作業できるようになるまで最低半年くらいかかります 当然、規則は非常に厳しいです 卸先も厳しいところが多いです 納品先は他の物流会社と比較すれば受け入れ側もそれなりの施設や設備のあるタンク自体がないと無理なのでそんなに場所がたくさんあるわけでもないが使用する車両が効率重視で単車大型の最大サイズかトレーラーが主体なので運転技術は必須です また、車両や運転手自体及び油層所でも定期的に更新の手続きがあったり油層所では抜き打ちで試験や検査がありその都度止められてしまうので手間や時間はかかります 慣れればそんなに難易度高いわけでもないです 平均年齢も60代以上ですからそれ以下の方は歓迎はしてくれますが斜陽産業なので取引先の会社やGSは閉鎖傾向が顕著です 繁忙期と閑散期の差が激しい業界です 当然冬場は忙しい 給与は30~40万前後です 街場のGSや石油商店の灯油など販売車であれば3tのローリーですので旧普通免許でじゅうぶんですが行先は建築現場とかかなり細かいところが多いです 給与は30万前後 ケミカル系のローリー車だと定期的な場所への往復納品が毎日です 給与は大型で30~40万前後 かえってこちらのほうが安定的な仕事量ですね 危険物でないブドウ糖や牛乳などのローリーもあるが衛生面では厳しい 何れも場所が工業地帯や海岸線、農地、牧草地など限定されるので会社もそちらに近いところにある

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 配達先による。 林業や林道の新設・整備やってる業者の現場に配達とかのタンクローリーは、未舗装路の急斜面や狭い道走るから結構過酷。 配送だけなら丙でも良いです。 乙は管理者や、一緒に居れば資格無い人に作業させる事も出来るくらい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タンクローリー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる