教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在大学4年生で一昨年に公認会計士試験を合格したものです。 修了考査試験後のキャリアについてご相談があります。

現在大学4年生で一昨年に公認会計士試験を合格したものです。 修了考査試験後のキャリアについてご相談があります。会計士登録後、上場企業の経理として働くことに興味があるのですが、いわゆる最大手の上場企業の経理に中途で入社するためにはどのようなスキルが必要でしょうか、また今からどのようなことをしておくべきでしょうか。 監査法人で働く中で福利厚生がしっかりした企業で定年まで過ごしたいため、また一つの業種に集中したいと考えたためです。 ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

64閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 上場企業の経理へラインのスタッフとして転職するのであれば、資格的なものは会計士登録があれば問題はないだろう。英語も出来るに越した事はないないがマストではない。 ただ資格的なもの以外でいわゆるヒューマンスキルとしては コミュニケーション能力はマストだ。この点が中途採用の面接で壊滅的にダメだと判断されると会計士登録があろうが、英語がどれだけ出来ようが採用はありえない。 どれだけ外形的なスペックが高かろうとろくにコミュニケーションの取れないような奴とは誰も一緒に働きたいとは思わないからだ。 まぁ普通に監査法人でインチャージくらいまでやれば、それなりのコミュニケーション能力は自然と身につくはずだが、監査法人に入所したら日頃から こちらの言いたい事がキッチリ相手方に伝わっているか 逆に 相手方の言っている事がしっかりと出来ているか を意識して仕事をする事くらいは心がけた方がいいだろう。、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる