教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします、長いですが読んでください。 1週間前からドンキホーテでレジのバイトを始めた23歳です! バイト・就職し…

至急お願いします、長いですが読んでください。 1週間前からドンキホーテでレジのバイトを始めた23歳です! バイト・就職してる人が多すぎて事務所がもう会社みたいになってて人間関係に不安があります。初バイトの日に唱和というものがあって(最初に誰かが読んで後に続けて読むみたいなやつ…)全員で唱和しないといけないのですが、初めてやる事だし、みんな読むのが早すぎてどうしたらいいか分からなかったら隣にいたおばさんに「ねぇ、ちゃんと言ってる?!!」とキレられた口調で言われ、 あ、すみません。みんな読むのが早くて(焦)みたいな感じで言って次の日からその人自分にだけ冷たいし、初バイトから3日目では唱和先に読んでって目で圧力かけてきたりします。まだ三日目で唱和なんて慣れてないのに言えよみたいなオーラされるし、レジでいらっしゃいませを言ってないっていうことを裏で回してレジコンシェルジュの方に「事業部の方からいらっしゃいませがないらしいから気をつけて」と怒られました。なんかめんどいです。 なんですか?あのばばあ。

続きを読む

397閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じくドンキのレジのバイトしてます。一年経ちます 店長などに相談してみてください。 それでも変わらなければ本部に連絡してください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンシェルジュ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる