教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師さんに質問です! 私は現在薬局実習をしています。薬剤師さんから何に使う薬かの質問を頂くのですが、3割程度答えるこ…

薬剤師さんに質問です! 私は現在薬局実習をしています。薬剤師さんから何に使う薬かの質問を頂くのですが、3割程度答えることができません。答えられないと変な空気になります。他の実習生は薬の効果と何に使うかを覚えているもんですか? 勿論責められることはないですし、調べさせてくれます。ですが今まで受け入れてた他の実習生は答えられていて、自分が劣っているのではと気になりました。 分からない薬があるので勉強はしようと思っています。

続きを読む

102閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    6年制卒の薬剤師です。 >答えられないと変な空気になります。 →多分ですが自意識過剰なだけで、みんな何とも思っていないのではないでしょうか。 >他の実習生は薬の効果と何に使うかを覚えているもんですか? →授業でよく扱われたり、国試で出るようなものばかりが現場で使われているわけではないので、みんな同じだと思います。 気にすることナシ(^ ^)

  • ん~~~私は現在薬局実習?? あなたが、もし薬剤師になるための実習なら・・・ それが解らないのは「代々問題!!」です・・・が 薬剤師以外の職種なら?解らなくても・・当然??

    続きを読む
  • 心配しなくても大丈夫です 学校で習うのと現実に誤差があるだけです 現場の薬剤師さんも昔のことを忘れているだけです 薬の数も多いですしジェネリックの名前まで入れると多すぎます それに薬の入れ替わりも激しいです 定年する薬剤師さんが勤め始めたときから定年まであった薬は1割ほどだと話してました 実習されているならば不要な能書などをもらって勉強されるといいと思います 薬局の方に聞いてくださいね がんばってね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる