教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトについて質問です 先日シフトを聞かれた際、日曜日は固定休みお願いしますというお話をさせていただきました。(メ…

アルバイトについて質問です 先日シフトを聞かれた際、日曜日は固定休みお願いしますというお話をさせていただきました。(メールの履歴に残っています)日曜の早朝6時頃、「今日の8時頃からよろしくね」という旨のメールが来ていました 前回しっかりと休みでお願いしますってお話をしたのですが、休みでは無いのでしょうか?と申し上げたところ、「間違えていた」との事で当然、休みになりました。 私の仕事は夜職なこともあり、欠勤すると1万円引かれます、今回自分のシフト表を見たところ-1万円が記載ありました。お店側の問題ですよね?1万引かれるのはおかしいですよね? その場合どのように言ったらいいでしょうか

続きを読む

20閲覧

回答(1件)

  • あなたが訊かれたのは「希望」であって、契約ではありませんよね。 店側は希望は聞いたけど、店舗の運営上、あなたの希望を叶えることができなかっただけです。 そして実際、あなたは日曜に休んだ。店側からすれば、シフトに入っているのに休んだから欠勤扱いにした。 ここまでなら違法性はないのですが、問題は「欠勤すると1万円引かれる」という罰則です。いわゆる罰金的なペナルティでしょうけど、これが違法です。あらかじめ罰金を予定することは禁止されています。 「私の仕事は夜職なこともあり」は関係ありません。夜職でも、この対応は違法です。 まず会社側と話し合って、合意点が見出せなければ労働基準監督署に相談しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる