教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

駐在妻の内にしておいた方が良い事、駐在後のキャリアについて 29歳で第一子育休中の女です。 来年、夫が約5年…

駐在妻の内にしておいた方が良い事、駐在後のキャリアについて 29歳で第一子育休中の女です。 来年、夫が約5年間のアメリカ赴任と言われており妻子帯同予定です。今後のキャリアプランについて相談です。 まずは今までの経緯から失礼します。 現職はWEBディレクター兼フロントエンドエンジニアです。 元々営業をしていたのですが、クリエイティブが好きで、夫が海外で働きたいという夢があったので自分もついていけるよう働く場所を問わない仕事に就きたいという事で、3年前に現職に転職しました。 もともと未経験者は入りにくい業種職種のため、最初は給料が低くなると夫も納得した上での転職でした。 しかし実際は、私が国立大卒なのに小さい企業で低給料で働いているのが嫌なようで、将来どうなりたいのか、海外赴任になったら自分はどうしたいのかと幾度となく質問攻めされます。 私的には子供が欲しかったので海外に行く時にはどんな状況になっているか分からない、夫の会社の補助的に働けるかわからない、次の会社に行くにしても2-3年経験を積んでから転職したいと思っていたのですが、毎回夫の求める答えとは違い喧嘩になってしまっていました。 そうしている内に第一子を無事妊娠出産し経験的にも育休明けに転職出来そう!というタイミングで、夫の海外赴任も濃厚になってきました。 そのため今の状況と夫婦の希望を踏まえて、一旦今の会社に復帰することにしました。 理由は以下です。 •子供は早い方が良いと思いアメリカへ転勤する前に第二子の妊活を始めるから •アメリカにいながら仕事を続けるにはプレスクールやベビーシッターの費用が高額で払えないため子育てを優先せざるを得ないから。夫は駐在中忙しく中々家に帰れなくなるそうです。 •そうなると今転職してしまうと育休は取れず渡米後もフルタイムで働けない 長々と今までの状況について失礼しました。本題です。 今後年収を上げるために駐在妻の内にしておくと良いことや、帰国後におすすめのキャリアを教えて頂きたいです。駐在妻の方の帰国後のキャリア等も知れたら嬉しいです。 私は計画を立てる事と本質を見抜く事が苦手で毎回反省して本なので考え方を勉強したり調べるのですが、今だに試行錯誤しています。 それを踏まえた上でざっくりと申し訳ないですが、海外では語学を身につけて、帰国後には英語を活かせられる外資の企業や、今までの経験を活かせるIT企業に入れたら良いなと思っています。 また将来はお金の心配をする事なく、子供がやりたい事をさせてあげて、毎年海外旅行に行けるようになりたいと思っています。 長文失礼いたしました。 皆さんの意見をお待ちしています! スペック 年収370万。国立大卒、育休中に基本情報技術者、応用情報技術者の試験を合格しました。

続きを読む

684閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたのご主人、完璧なロボット以外にはこなせないくらいのことを一人でやらせようとしてますよ ●一人でも子供を養える土壌が必要に感じました 何でもかんでも「モラハラだ!離婚しろ」と言いたくはないのですが、ご主人が良くない言動をされているのは間違いないと思います。 ご主人の事情に合わせる形で、あなたは転職されたんですよね?そしていよいよ海外駐在が現実になろうとしていて、ご主人都合に合わせて帯同をする訳です。この一連の流れでご主人は何かあなたに合わせてくれましたか? それもしていないのに、更に給料のいい仕事に転職するように松岡修造の如く(?)要求するのって側からみたら立派なモラハラです。 どうして松岡修造ムーブをかまして来たのかといえば、その背景には「自分の仕事の都合に合わせさせた事への罪悪感を自分が味わいたくないから、"夫(自分)の海外駐在に帯同させても妻は立派に稼げてる。だから自分は悪くない"という事にしたいから。きっとこれです。 なんにしても駐在地で家事育児もフルで丸投げして(これは仕方ないにしても)、その上に給料アップまで要求してくるのは、<妻への思いやりゼロの超自己中>であると思います。 個人的にはこんなに自己中なご主人との間でも2人目のお子さんが本当に欲しいかは熟考していただきたいのと、他の方も書いてある通り厳しい環境下で駐在中にストレスを溜めたご主人が妻に厳しくあたりモラハラが苛烈を極め、奥様は逃げ場がないし、相談相手もいないため心を病むケースは「あるある」であるのを知っていただきたいです。 渡航前にこれで、行ってから事態が良くなることはまず無いし、個人的にはモラハラ苛烈コースになる気がしてなりません。 今は鍵垢になっていますが、Xで先進国の某国に駐在帯同した奥様がやはりご主人のモラハラ(先進国だと逮捕あり得るレベル)で苦しんでおられ、それがつい最近にバズってしまいました…やはりそこのご主人も家事育児しながら非英語の言語を1年未満で完璧に喋れるように要求し、出来なかったから罰を与えるという胸糞悪い話しでした。 私はあなたのご主人が危ないと思っています。 相手の立場に立ってものを考えることが出来ない人って、子どもにとっても反面教師にしかなりません。 ●一人でも子供を養うために 個人的には帯同はしない方がいいと思いましたが、帯同するならあなたが子どもを養えるだけ日本で稼げることが大事と思いました。 駐在期間が5年だった場合、あなたが居住国でリモートワーク出来たとしても、多分生活が成り立たないですよ。家事育児仕事全部、それに新生児(二人目)の育児までって…。それにプラスして大学などは多分無理です。産後の肥立ちが悪かったらどうするんです? 転職はあり得ないし、転職するなら帯同は無し。やっぱり離婚案件にしか思えない…。日本に残って今の会社でステップアップして、転職する方がいいと思いますよ。 海外でステップアップしてる人はこんなに負担は抱えてないです。 あなた自身ご主人に追い詰められすぎていて、広くものを考えることが出来ていない気がします。うつ病だとは言いませんが、同じような状態なんじゃないでしょうか?

    なるほど:4

    ありがとう:1

  • 同じく夫の駐在現在2ヶ国目に帯同中です。 私は1回目の駐在が決まった際に大手企業を退職し、帰国後はいつても辞められるよう派遣で働いていました。 夫の海外駐在は複数あるので、その度に離職は難しいと考えたので私はキャリアを諦めたことになります。 ただ、今はキャリアを失ったことに後悔はあります。 初めの駐在先で出会った奥様方はやはり同じ様にキャリアを諦めて専業主婦として子育てや夫のサポートに徹する方ばかりでしたね。 でも、2回目の駐在先では大手を休職して帯同している方、フリーランスの奥様がそれなりにいらっしゃいます。 女性がキャリアを諦めない時代に移りつつあるなと感じると同時にとても羨ましく感じます。 質問者さまの職種について詳しくは分からないのですが、フリーランスとしても働ける職種なのであればその道を模索されるのもありかなと。 それを見越して、今からコネクションの関係作りをしたりするのも大切だと思います。 滞在中、赴任先が英語圏内ならご主人の会社から補助もあると思うので、語学学校に通うこともできると思います。 ただ、実際お子さんのいる駐在妻がビジネスレベルの英語を身につけるのはそれなりに大変だと思っておいた方がいいかもしれません。 (周りの外資系勤務の方は海外の大学卒、英語学習環境が駐妻の暇つぶしレベルとは比較できない方々ばかりなので…) 私は今、実際に英語習得のため語学学校に通っていますが、日常英会話で精一杯です笑。 でもビジネスレベルには程遠いにしても、次の帯同先でも困らないスキルを身につけたいというモチベーションで頑張っています。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • ん… 駐在妻をしながらキャリアキープとかアップとか、、 「言うは易し、行うは難し」ですよ。 キャリアをキープしたいと思うなら、着いて行かずに日本で働き続けるに越したことはありません。 はなさん、ご自身に海外経験はおありですか?もし、海外での生活も問題ないと仰るなら無視してください。 アメリカに行ったら、先ずは生活に慣れること。英語話せますよね?車の運転ももちろんチャレンジされますよね?子供の小児科、医療英語も少しお勉強なさいますよね?お子様が熱を出されたらはなさんが車を運転して小児科連れて行き、帰りに薬局で薬を受け取って帰ってくる。 現地で学校通い、修士をとるというお話も出てるみたいですが、お子さんの面倒誰がみるんですか??? 留学と駐在は違います。思ったように行く州も選べないのが駐在です。妻が帯同VISA以外を取ることや就労を禁止している会社もあります。 私は元アメリカの留学生で学生でした。夫のアメリカ駐在に同行して第一子をアメリカで産んでいます。今は欧州駐在に同行しています。 キャリアを絶ちたくない奥さんは、日本に残っておられます。 これが現実です。。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 駐在について行き、子育て一人きり、 ストレスもたまり夫婦喧嘩が多くなる というパターンを見て来てます。 できれば旦那さんだけに行ってもらい、 日本に残り子育ては保育園・幼稚園利用し、働きキャリアを途切れさせないほうが、夫婦喧嘩は少なく(逆に会いたいと思ってくれる)、キャリアも続行できるとは思いますが、中々、それはムリですかね。 (鬱気味に陥り気力も奪われる、仕事も同じポジション復帰が叶わない駐在帯同者に相談に乗ることが多いため)

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

ベビーシッター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる