教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カラオケでアルバイトの面接をします、志望動機を考えたのでアドバイスください。

カラオケでアルバイトの面接をします、志望動機を考えたのでアドバイスください。4月の専門学校の入学を機に、一人暮らしをするので、生活費を稼ぐためアルバイトを探していました。また、コンビニでアルバイトをしていて接客業の経験があることや、よくカラオケを利用していていたため親しみがあり、私にとって働きやすい環境だと思い応募しました。

98閲覧

回答(1件)

  • 生活費を稼ぐため〜は言わなくてもいいかな?と思います。 コンビニで〜、親しみがある〜はとっても良いと思いますよ! 頑張ってください。 バイトの面接で落ちる時は大抵、希望の勤務時間帯にすでにほかのバイトが入っていたり、テストうんぬんでバイトに入れないことが多いなら取らない、とかそういう理由ですので。 落ちても全く気にする必要ないので、次のバイトに応募しちゃえばいいんです。 もちろん、学業優先ですので、面接の際に「土日は必ず入れる?」と聞かれたとしても、ちゃんと断って大丈夫ですよ。 3回バイト変えましたが、店長がバイトを落とす理由は「土日出れない子だった」 「髪色を染めたがった」とかでした笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる